リン酸鉄リチウムイオンバッテリー ( LiFePO4またはLFP ) で色々実験をやり始めてから数年になる。
最近は色々なメーカーからLFPバッテリーやそれを使ったポータブル電源が売り出されているし、
大手のキャンピングカーのビルダーも LFPバッテリーを採用するようになった。
色々実験を重ねて、リン酸鉄リチウムバッテリーの性状がかなり分かって来た。
最初は生セルをそのまま使用して鉛バッテリーの代わりに使っていたが、手ごろなBMSを使って
バッテリーをコントロールする術を知った。
BluetoothやUARTでそのデータを取り出せば、バッテリーが今どんな状態かが簡単に分かる。
そのためこれまで使ってきたものは全て、スマホやパソコンでBMSのデータを取り出せるものだった。
そうしたことにより、リン酸鉄リチウムバッテリーとはどんなものかというのが分かると、おのずと
正しい使い方ができるようになる。
リン酸鉄リチウムバッテリーを正しく使えて、トラブルが無ければ、BMSのデータをスマホのアプリで
取り出す必要もなくなった。
最近はキャンピングカーのサブバッテリー(LFP 400Ah× 2)は、そんな面倒なこともしなくなってボトロニックの
残量計を見ているだけ。
リチウムバッテリーの実験で、よく引き合いに出されるのがAmpere Timeのリチウムバッテリー。
価格的にかなり安いので、どんなものなのかと気になる。
同社のバッテリーはBMSのデータが見れないので、これまで試したことはなかった。
LFPバッテリーは電圧変化が少ないのでバッテリー残量が分かりづらい。
最近思うのは、バッテリーのトラブルも無ければ別にBMSのデータを取り出す必要もないし、
バッテリーの残量は普通の外付けの残量計でも分かる。
その分、価格の安いのを選択するのもありかも知れないと思うようになった。
ということでAmpere TimeのHPを覗いてみたら・・・。
あれ LiTime リタイムって何。
へーっ、ブランド名を変更したみたい。
企業がブランド名を変更するのはよくあること。
名前が変わると何となくイメージも変わる。
「アンペアタイム」よりも「リタイム」の方が短くて呼びやすいよね。
あれ、いつの間にかLFPバッテリーのバリエーションが増えてるぞ。
ボクが知らなかっただけだろうな。
12V系だけじゃなくて・・・
24V系も48V系もある。
知らない間ににかなりバリエーションが増えた。
バッテリーは直列にするほど、さらに容量が大きくなるほどセルのバラツキがバッテリーに影響する。
そのため全てのセルの品質がそろってないと使えない。
高電圧のLFPバッテリーがあるなら、セル単体もそれをコントロールするBMSも問題なさそう。
営業拠点はアメリカ、ドイツ、フランスそして日本にもある。
日本の場合は国内の倉庫から発送されるので納期も短い。
アリエクやアリババに発注すると、色々な意味でとにかく届くまで心配だしね。
さらに・・・
すべてのLiTimeバッテリーは、ULテスト、CE、FCC、ROHS、PSE、IP65認証要件を満たしている。
〃 LiTimeバッテリーは 4000サイクル以上の充放電が可能で、10年の寿命を実現。
すべてのバッテリーは 5年間の保証付き。
迅速且つ無料で発送
注文確定後、1~3日営業日で発送手配。
日本からのすべての注文は送料無料。
日本語サポート
問合せは24時間以内に返信。
30日間返品
注文してから30日間は交換や返品サポート。
ふ~ん、これだけ書かれていたら試してみない手はないかも。
そして・・・・
一番重要なのは価格で、かなりお安いのは皆さんご承知のとおり。
多くの人が価格優先でこれを選択したのは間違いないところ。
う~ん。 ここまできたら、一度試してみる価値はありそう。
おまけ ここから入ってLiTimeで購入すると直接買うよりも5%安く買えます。
ちょっとでも安く買いたい人にはオススメです。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。