昨日、博多に行ったついでにDJIのドローンショップであるセキドとスノーピークに寄って帰ることにした。
最近は実際の物を見ないで、メーカーのサイトから直接購入することが多いが、これが失敗のもと。
自分の勝手な妄想が膨らんで、実物を見て触るとこんなはずでは無かったと後悔することがある。
ほしい物はいくつもあるが、取りあえず一度見て触っていると安心だ。
まずはDJIショップのセキドから。
最近人気のDJI Mavic 3 でお値段は253,000円 だが、
さらにバッテリーや付属品がついたコンボは341,000円とかなりなお値段。
こちらは業務用のドローンで、建物の外壁の劣化状況を調査したりするために、4Kカメラの他に赤外線カメラも搭載している。
価格は聞かなかったが、かなり高いことには違いない。
こちらは一般に遊びで飛ばすドローン。
さてさて、もう一つ気になるのはカメラのジンバル。
最近出たRS3というジンバルが気になったが、まだ届いてないとの事で展示はされてなかった。
お次はスノーピーク大宰府店。
これまで多くはここで購入したいるが、自宅から遠いので最近はネツトで購入することが多い。
大体、それがそもそもの間違いのもと。
スノーピークのギアはしっかりして造りはいいが、とかく重い。
そうでない場合は嵩張ることが多い。
ソロキャンプで使える造りがいいギアが欲しい。
この椅子とテーブルも案外良さそう。
最近流行りの低いタイプ。
でも、椅子はあまり小さくは畳めない。
こんなスタイルもいいかも。
こちらは家族向けだね。
昔は大きなテントも張ったが、今では面倒でキャンカーのオーニングの下が楽でいい。
こちらはIGTテーブルで恰好はいいけど重い。
このテーブルはかなり軽いぞ。
今回一番見たかった「エクステンションIGT」の展示が無かったのはかなり残念。
スノピーのHPから借用したが、テーブル板が両側にスライドするタイプ。
ソロキャンプで使えて、今持っているバーナーもそのまま使える。
まあ焦って買うとまた失敗するので、見てちゃんと確認してから買うことにしよう。
万一パッケージが破れたりした場合は発火する可能性があるので可燃物と一緒に出来ません。
けっこうな頻度で火災が発生しています。
リチウムバッテリーはサイズの割に大容量で電流も取れるのでこれまで以上に使われるでしょうから、安全な取り扱いと処分方法の徹底が必要ですね。
ドローンですか、興味はありますが資本が枯渇状態です
最近リチウム恐怖症候群になりそうです
怖いのはわかっていますがテレビ等の映像を見ると
ゾッとします
大陸では、派手に燃えてますもんね、バス 乗用車
二輪車 携帯となんでもボーボーですからね
安全と思われるニッケル水素でも使おうかなって
思います、自分位の消費電力だったら間に合うと
思ってます。
どうでしょかね。
ローチェアで座り心地のいい椅子は中々これと言って見つけられません。
おまけにスノピーは高いので買うのも躊躇してしまいます。
今欲しいエクステンションIGTは重量が11kgもあります。
価格が高いのも辛いですが重量が最大のネックです。
BMSは当然取付けての事だと思いますが、充放電も難しいことはありませんからやはりバッテリーの劣化と見る方が無難です。
リーフバッテリーはまれに新車から外したものがありますが、価格もかなり高価です。
以前にもお話しましたが、最近はLiFePO4がかなり安いので、中古のリーフバッテリーを購入しての製作はおススメできません。
この手のバッテリーは公称充電回数は800回程度と言われています。
あとどの程度充放電が出来るのかは分かりませんが、容量もどんどん少なくなります。
座り心地が良くて気に入ってしまい、ハイバックのタイプをずっと直談判してますが2 脚そろえると3万円台後半になるので中々許可が下りません
こうなったら逆に妻の分だけ先に買ってしまおうかと目論んでます(笑)
今回リーフバッテリーを一車分入手して14S51.8Vで組みましたが、フル充電してから放電させましたが30Ah程度しかとれません。
充電方法が悪いのか、それともやはりバッテリーの劣化でしょうか。
何かアドバイスをいただければ助かります。
今の時期は雨も多くて寒い日が続いているのではと思っています。
晴れれば気温も上がって気分も晴れます。
次のハイエースは床貼りと屋根壁の断熱処理を行うのであれば、かなり快適になりますよ。
ついでにガラス窓も必要最小限にして塞いでしまえばgoodです。
画像ディスプレイの見過ぎ・・・目が辛い。
印字ミスは「適当に」読み飛ばして下さい。
外は小雨の降る「寒い陽気」ですが
監禁状態のコテージ生活は独房。
西興部村のコテージより、こんにちは。
早朝4時の「修行僧」、座禅修行も小休止。
ZiL520の「レンタル」も札幌で数回の体験。
ブレーキの制動に不安・・・車重が重いんだね。
後方左側が「死角」になる。ハイエース特装車もスーパーロング・ワイドボディだから一緒だね。
欲しいものは実物を体験・・・通販の反省点。
八幡ねじ・ユニット金具も実物を触り、メージャーでしっかりと採寸しました。アレコレ「金具・金物」を準備中です・・・後悔しない為にね。
JOTO製作所の「大引き受け」4個は、失敗だってかもね。実車を見てからだね。
来年夏にコテージの庭先で「ハイエース特装車の床貼り」もいいけど、関西→北海道の移動中にも「車内リモート」が・・・現役の辛さ。淡路島で調達した「讃岐うどん・将八うどん(生麺)」が口に合う。
阿波芽衣さん・半田手延べそうめんは腰が強すぎて「揖保乃糸」の方がいいね。自炊生活の反省点。
きた、明日・明後日は「コテージ」から全国区の「リモート講義」です。執筆作業と重なって「激務い」・・・ここは、北近畿の春先と同じ陽気です。