ネットでヨーグルトを作っているのを見て、面白そうだとAmazonでヨーグルトメーカーを頼んだ。
購入したのは、ヨーグルトメーカーとカスピ海ヨーグルトの元菌。
ヨーグルトメーカーというと聞こえはいいが、一定な温度に保つ恒温槽というだけ。
元菌が無くてもスーパーでヨーグルトを買って来ればそれを元にヨーグルトをつくることが出来るみたいだが、最初なので元菌を買って試してみた。
元菌は2包入って948円と意外に高い。
この1包をヨーグルトメーカー付属の容器に牛乳500mlと一緒に入れてかき混ぜる。
このときに気を付けるのは使用する容器、スプーン等はきれいに洗った後で熱湯で殺菌する。
その後はヨーグルトメーカーの設定をカスピ海ヨーグルトに設定して入れるだけ。
カスピ海ヨーグルトの温度は26~30度くらい。
9時間でヨーグルトになるらしいが、まだ牛乳がサラサラ状態だったのでそのまま24時間放置した。
24時間後にはこんなふうに市販のヨーグルトと同じような感じで、味も変わらない。
簡単なもんだ。
これが元のヨーグルトになる。
次からは、元のヨーグルトが出来たので、1リットルの牛乳パックで100mlだけ他に移して、元ヨーグルトを100mlを入れて同じように24時間放置する。
すると1リットルのヨーグルトが出来る。
なんだ、簡単なもんだ。
次は違う種類のヨーグルトを作ってみるか。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。
西宮のスタジオから、おはようございます。
週末土日と天皇誕生日の休日に全国各地の「公務員さん」相手にリモート講義です。連日の講義は地獄。
講義は、母校でも55分/1コマです。
延々と専門領域を英語と日本語で時折、ギリシャ文字にドイツ語が入り乱れて気が狂い、「喉が乾く」のでレモン水・柑橘系の水分補給が欠かせません。
2/23には5時間連続です・・・緒方ホワイトボードには「走り書き」のオンパレード・・・めんどくさい時はも机上の文献・論文を卓上スキャンしたい。
月末には事務機会社がまたIT機器を納品で援護射撃してくれますが・・・諭吉さま10人程度消えた。
アイリスオーヤマって凄い企業・・・大手の家電メーカーの退職者のヘッドハンティングで「白物家電」では常に一歩先です。顧客ニーズをしっかり掴む大山社長は凄いね。
十勝・帯広にある盟友の企業は「酪農関連企業」なので、酪農の農家の自給自足の「乳製品」を試飲させて頂き、カマンベール・チーズなど北九州の姉のリクエストで帯広から送りました。送料の方が高いね・・・帯広は、今年の夏に「大通南〇〇丁目」付近が拠点ベースに徘徊し「家族亭」に接待を期待。
↓
大型ホワイトボード でした。🙇
母校の講義室や、時折使用する大阪・産業創造館や
沖縄・那覇の総合福祉センターの講義室では
ホワイトボードの幅が6~8mで上下・横移動です。
老体にムチ打って、もうしばらく「モバイル・リモート」で頑張ります。
すみません、苦手なものの一つです
自分は、ドロドロ系と酸っぱい系が苦手なんです
あ、それとプリンも苦手です
よく、女房によくそんなに苦手なものがたくさんあっても生きてるねって言われます・・・グス
市販の牛乳と大手メーカーのヨーグルトを混ぜれば同じ菌のものは出来るようですが甘さや風味は別途考える必要がありそうですね。
うなぎさんの結果報告で考え直そうかと思ってます。
現在は作ると消費しきれませんので適量を買っています!
自宅に居ながら全国放送です。
これもコロナウイルスのせいというか、お陰と言ったほうがいいかもですね。
これでコロナが晴れてもリモート講義を続ければ出張しなくても済みますから、これからもずっと続けられそうです。
その為にも、ある程度の投資は仕方ないですよ。
これも興味半分でやってみました。
体にはいいんでしょうが少し甘いものを入れて食後のデザートとして食べるのはいいかもです。
私は以前は納豆が駄目でしたが、今はそれも克服して毎朝食べています。
あまり嫌いなものはありませんよ。
1回に1リッター出来るので、カミさんだけでは消費できずに私まで毎日食べないといけません。
強制されると食べたくなくなります。 (笑)