マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

暑い日は酸味のある珈琲で・・・

2008-06-13 20:58:30 | カフェ・カーダモンあれこれ
今日は、朝から暑い一日でした 暑い日にホットコーヒー?珈琲には大きく分けて四種類の味が有ります コク、苦味、酸味、甘味です今の季節には、酸味のある珈琲がオススメでも酸味は苦手なんて方多いんですけど本来珈琲豆の持つ酸味は爽やかで美味しいはずなんですが、酸味の有る珈琲が敬遠されるのは、豆自体の酸味ではなく珈琲豆に含まれる油分が酸化した物による酸味ですこの酸味は確かに美味しくないです、それどころか飲んだ後気分が悪くなったりする場合も有るんですよね珈琲豆は焙煎後約一ヶ月が風味も余り変わらず美味しく頂ける目安です、その後どんどん酸化が進み口当たりの悪い珈琲へとなっていきます。珈琲豆購入の際は焙煎日などお店のスタッフにお尋ねされてからがよいでしょう そこでこんな暑い日は珈琲豆自体が持つ酸味のある珈琲が良いんですスッキリと爽やかでケーキなど甘い食べ物と一緒ですと最高ですよ、酸味の有る珈琲豆はハラー・モカ コロンビア ハワイ・コナ コスタリカ、などです(但し焙煎度合いによる)。
 http://hwsa6.gyao.ne.jp/cardamom/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エスプレッソ珈琲について | トップ | 岐阜の喫茶店事情 »
最新の画像もっと見る

カフェ・カーダモンあれこれ」カテゴリの最新記事