こんにちは。
今週も万全では無いので外出は控え、遣らなければいけないけど腰痛で出来なくて気になっていた事を、腰の痛みも少し楽になってきたので無理のない程度にやってました。
どれだけ先送りした事か・・・年末に遣る筈のカウンターと厨房の土間の掃除と、エアコンのフィルターの掃除。下手な動きをして腰の具合が振り出しに戻っても困るのでゆっくりと慎重に取り掛かりました!その分時間は掛かりましたけどね。
そして次は、これも随分と気になってはいたのですが出来なくて、結果悲惨な事になりました。
玄関先に植えてあるアロエが昨年蕾を付けたので開花を見たく霜よけのネットを張らなかったんです。開花よりも前に寒波が遣ってきて雪と零下に見舞われ蕾もアロエ自体もとろけた様になってしまいました。もっと早くに手を掛けて挙げれば良かったのですが、自分優先で・・・

見てください、凍傷にかかりとろけてしまって、可哀そうな事をしました。遅すぎましたが、ようやく今日手入れする事ができました!傷んだ部分を取り除き(ほぼ全滅)残った根元からの回復を待ちます。また来週寒波が来るそうですので、遅ればせながら霜よけネットも張りましたが、回復してくれるか心配です。

一方すぐ隣のアジサイは着々と春に向けて芽吹いてきてます!氷点下にもめげず凄いですね。

こんな力強さを見せられると愚痴ばっかり言ってる自分が情けなくなります。
自家焙煎カフェ・カーダモン
オマケ
昨日バイトの子のお父さんが凄い人達と来店してくださいました!友綱親方と部屋の力士さん達です!奥の黒スーツの方は行司さんです。

周りや来店されたお客さんもビックリ!