マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

アメリカン珈琲のお話

2008-06-30 17:30:59 | 焙煎と珈琲
こんにちは、今日は暑かったですね。
ご存知の方も多いと思いますが、アメリカン珈琲の始まりについて・・・諸説ありますがおおまかに申しますと珈琲文化の広まりはエチオピア~ヨーロッパ~アメリカ~各国へと広まりました アメリカで珈琲が伝わった当時ヨーロッパからの流れで珈琲は深煎りの豆でした。珈琲豆は煎るほど水分が蒸発し重量が減ってしまい更に豆は膨張し嵩は増えますこれでは入荷した生豆がいくら有っても足りませんそれで少しでも目減りを少なくする為浅煎り(ミディアムロースト)にし一軒でも多く出荷出きる様に考え出されたそうです当然、味も苦味が減り酸味が強くなりますが
・・合理的と言えば合理的なんでしょうか?やがて日本でもアメリカンスタイルの珈琲が伝わり浸透して行きました。最近はこんなお店は無いと思いますが以前はブレンド珈琲をお湯で薄めてアメリカン珈琲なんて提供してるお店もチラホラ見た目はアメリカン珈琲かも知れませんが。


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎日記NO、2

2008-06-28 19:57:38 | 焙煎と珈琲
こんにちは。
本日は、3銘柄の生豆を焙煎しました1銘柄は2回 計4行程すべて暖かい珈琲用でしてアイス珈琲用に比べれば時間も掛からず楽で良いですね。(ここだけの話)

ひょっとして私だけかな? 焙煎を始める際、焙煎業者の方や教本などから技術を学びましたが気になる事が・・・教本にしても焙煎をされる方の言われることも、○○豆はこの位の焙煎、○○豆はこの位なんて言われます 確かに先人達が色々試した結果その生豆にあった焙煎度合いを紹介されてる訳ですが本当にそうなのかな?と思い自分なりに焙煎度合いを変え試してみました、やってみないと解らないですよね、結果当店で扱ってる生豆の内2銘柄は、自分なりの焙煎度合いで焙煎してます自分の店で提供する訳ですから自分が納得行かないと・・。

カフェ・カーダモン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川を眺めながら

2008-06-27 14:49:54 | 休みの日
こんにちは。 趣味の話題で
昨日は定休日でして・・休みと言っても何かとやらなければいけない事もあり朝からのんびりな~んて日は少ないんです 昨日も朝から色々用事ごとで彼方此方と出掛け帰宅したのが1時半、天気予報では雨が時々降るとの事でしたが雨の気配は無さそうだったので2月から乗ってなかったバイクで出かけることに・・でもそんなに時間が有る訳ではないので たまに気晴らしで走る長良川の堤防道路へ行く事にしました自宅を出て5分も走れば堤防道路に出るんです、昨日は20k程下流に向かって走行、右岸に在る道の駅クレール平田で喉を潤し折り返し往復1時間足らずの超プチツーリングですが長良川を眺めながらの走行は気持ちがいいですね 何と言っても風が冷たくてそれと平日なので交通量も少なく最高!短い時間でも好きな事が出来ると良い気分転換になりますね。

カフェ・カーダモン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプチーノ?カフェ・ラッテ?

2008-06-26 12:42:54 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんにちは。
前回の紅茶に続き本日は、カプチーノとカフェ・ラッテの話題でこの2種類のドリンクどちらも同じようですが何処が違うの?各お店によって呼び名が違うのかそれともまったく別の飲み物なのか分かりづらいですね、私は当初この二種類のドリンクは同じ物でカプチーノがイタリア語カフェ・ラッテがフランス語だと思っておりましたが気になり調べたら2つともイタリア語でした残念。以前家族で映画を観に出かけた際 受付横のドリンクバーで何か飲み物でもとメニューを見てカプチーノとカフェ・ラッテ両方書かれて有り(たいていはどちらか1点)思わずスタッフに「どう違うの」って訊ねたところ「微妙に」の一言でしたそれ以上突っ込みませんでしたがこれも紅茶の場合と同じようにお店ごとにネーミングされてる訳ですから正しいとか間違いだとかは無いのでは。
でも色々私なりに調べた結論は、カプチーノは泡状のミルクとエスプレッソ珈琲でカフェ・ラッテは、レギュラー珈琲とミルク(カフェ・オ・レの事)で作られているのでは遵ってこの2種類のドリンクは別物だと思いますこれからもどんどん新しいドリンクが出来色んな名が付けられて行く訳ですよね私も40代半ば覚えて行けるかな?とくにカタカナ苦手なんです。
カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶のよくある間違い!

2008-06-24 19:09:46 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんいちは、昨日に引き続き本日も紅茶の話題で。
行きつけのカフェと飛び込みで入った初めてのカフェで同じネーミングの飲み物を注文しまったく別物だった、な~んて経験ありませんか?飲み物のネーミングどれが正しくてどれが間違いって事は無いのですが各お店によってネーミングする訳ですから。特に紅茶のバリエーションで次の4種類は、ホントに分からないです 1・ロイヤル、ミルクティー 2・ウインナーティー 3・アイスティー、オ、レ4・ロイヤル、アイスティー、当店の場合では、1・ロイヤルミルクティーは温めた牛乳に直接アッサム(茶葉)を入れた飲み物 2・ウインナーティーは、ウバ(茶葉)を使用してカップに淹れた紅茶に生クリームを浮かべた飲み物 3・アイスティーオレは、氷を入れたグラスに牛乳と濃い目のアッサムティー 4・ロイヤルアイスティーは、ウバで淹れたアイスティーに生クリームを浮かべた飲み物なんですこの4種類が良く当店でも一見のお客さんが「あれっ!」って言われるのが多いんですよメニューに詳細は書いて有るのですが、いつもの行きつけのお店の調子でつい注文されちゃったりする場合になんですけど・・・ちなみにロイヤルミルクティー、アッサムの原産国インドではチャイと言う名なんです。
カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好みのアイスティーは、

2008-06-23 15:15:01 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんいちは。
今日も暑いですね~、いつも珈琲ネタが多いので今日は紅茶の話題で、暖かい紅茶も良いんですが夏場は、ついアイスティーを飲んじゃいますよねこのアイスティー自宅で淹れる際 茶葉はどの様にされてますか? カーダモンではウバ100%で作りますが個人的にはウバ60%アールグレイ40%を混ぜ合わせて作るアイスティー美味しいですよアールグレイ特有の味とベルガモットの香りたまりませんね、以前は当店でもブレンドしたアイスティーを扱っていたのですが苦手な方も少なくはないため現在は、ウバのみなんです。
ちなみにアイスティーは、作り置き出来ません一杯づつ手間をかけて!

カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味の話題で・・・

2008-06-22 20:17:06 | 釣りあれこれ
こんばんは。
昨日は、私の生まれ育った岐阜県関市板取を流れる板取川で鮎釣りが解禁されました当然の事ながら私は、仕事で行けませんでしたが毎年この時期になると落ち着かずソワソワします・・シーズン中1回釣りに行ければ良いほうでして、時には行けない事もしばしば。魚釣りは田舎育ちですので小さい頃から好きなんですがなかでも鮎釣り(友釣り)は、最高ですね、餌や擬餌針を使って釣るのではなく生きた鮎を使って鮎を釣るちょっと変わった釣法で一度体験したらもうやみつき!そうそう肝心な釣果なんですが昨日、板取に帰ってた友達情報によりますと午前中はまずまずだったそうですが午後からは、良くなかったみたいで12~18匹位の釣果だそうです、解禁でこの釣果10年位前と比べたら非常に少ないんです、年々鮎の体質が変わり釣れなくなったんだとか・・今年は行けるかな~行きたいな~。
カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレンド派?それともストレート派?

2008-06-20 16:43:16 | カフェ・カーダモンあれこれ

こんにちは、珈琲には1種類の豆を使用したストレート珈琲と3~4種類の豆を混ぜ合わせたブレンド珈琲がありますどちらも良さが有りファンも2分すると思います当店ではストレートの珈琲が5種類オリジナルのブレンドが6種類、私自身がブレンド派ですので・・・それぞれの豆の持つ特徴を活かし足りない部分を補うのがブレンドの良さだと思います。でも最近良く耳にするスペシャリティー珈琲やオークション豆、等と言った珈琲が販売や珈琲専門店などで提供されたりしてますがストレートが殆んどです、この様な豆は、また別物でして(栽培の過程)1種類でも口の中で色んな味が楽しめますよね。
カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時には、こんな話も。

2008-06-19 10:55:14 | 日々のあれこれ
古い話題ですみません。
昨年秋、家内がチューリップの球根を当店の花壇に植え今春咲くには咲いたのですが葉や茎が異常なほど短く花だけ普通サイズでとてもバランスの悪いチューリップなんです でも、なんとなく可愛くてお客さんとの会話にも花を咲かせてくれました 如何やらお客さんの話では、植えてからの水やりが少なかったとの指摘、確かに植えた場所は軒下で雨も夜露もあたらない場所で私も冬場は余り水やりもしないので納得それと先月新しく出来てる球根を掘り上げた際に気付いたんですが、かなり深い位置に植えてあったのも原因の一つでは?球根の方は良い物が10球程出来ていて来年に期待・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎日記

2008-06-17 17:30:11 | 焙煎と珈琲
NO,0
昨日は、いきなりアイス珈琲の焙煎の事を投稿しちゃいましたが今日はそれ以前のお話。カーダモンで使用してる倍煎機はフジローヤル社のR-101 1Kタイプの小さい焙煎機なんですが家内と二人で営んでるお店なのでこのくらいがベストかな・・・焙煎するにあたって一番厄介なのがマニュアルが無いことです この豆はOO度でOO分なんて決まってないから火力と温度を常にきにしながら焙煎してます大まかな目安はあるんだけど最終的に焼き上がりを見極めるのは、自分の目だけが頼り以前焙煎した豆と色を見比べ同じ色具合まで焼き上がったら釜からだします微妙な違いで味も変わって来ますので大変・・・又明日も焙煎しなければ。
てな訳で今日ば焙煎日記の初回と言うことでNO、0にしました。カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎日記

2008-06-16 20:48:47 | 焙煎と珈琲
NO.1
最近暑い日が続きアイス珈琲用の焙煎サイクルが早くなりちょっと大変ですアイス用の焙煎は、通常と違い時間も余計にかかり釜の温度も高いためかなり暑いんですまだ夏本番前なのにこれからが大変・・・それとなんといってもアイス用の焙煎は、煙が凄いんですよ当然煙突は取付けて有るのですが深入りの際の煙は、重いので煙突より下に降りて来るんです、それが通風孔から室内に入り込み結構臭います焙煎時の臭いのイメージは、珈琲の香ばしい香りなんですが実際は生豆入れた間際は、青臭いような感じで数分経過してやっと香ばしい香りになります、でもほんの少しの間だけこんどは、きな臭い臭いに変わり深入りの場合豆から油分が浮き出しこれからがチョッと表現できないですが臭いんです髪の毛や衣類にも臭いが染み付いちゃって・・
他店では、どうか分かりませんがカーダモンでは、アイス珈琲の場合三種類の豆をブレンドしてますので一日三回なんとも言えない気分!その分出来上がったアイス珈琲は香ばしい苦味があり私はお気に入りなんです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜の喫茶店事情

2008-06-15 20:38:18 | 日々のあれこれ
今日は、数日前TにVを点けたら秘密のケンミンショウって番組を目にしました各都道府県色々常識や風習が違う様で驚きました。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが岐阜の喫茶店では、朝に限りドリンクを注文するとトースト、サラダ、ゆで卵、等がサービスとして付いてきますお店によっては、おにぎり、茶碗蒸し、味噌汁って所も有るんですよ、当店でも他県から出張などで岐阜に来られた際に来店され方がオマケのサービス品を見て「これは、注文してないです」なんて言われる方も・・・事情をお話しすると「凄いネ!。」驚く方が多いです、なんでもこのモーニングサービスお隣の愛知県一宮市が発祥の地だそうです。愛知、岐阜で暮してる方はお得ですね~ 以前カーダモン(当店)も岐阜のモーニングサービスの事で世界一受けたい授業(TV番組)が取材に来られた事も有りました生憎放映されませんでしたが岐阜にお越しの際は、モーニングサービスをお楽しみ下さい。http://hwsa6.gyao.ne.jp/cardamom/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日は酸味のある珈琲で・・・

2008-06-13 20:58:30 | カフェ・カーダモンあれこれ
今日は、朝から暑い一日でした 暑い日にホットコーヒー?珈琲には大きく分けて四種類の味が有ります コク、苦味、酸味、甘味です今の季節には、酸味のある珈琲がオススメでも酸味は苦手なんて方多いんですけど本来珈琲豆の持つ酸味は爽やかで美味しいはずなんですが、酸味の有る珈琲が敬遠されるのは、豆自体の酸味ではなく珈琲豆に含まれる油分が酸化した物による酸味ですこの酸味は確かに美味しくないです、それどころか飲んだ後気分が悪くなったりする場合も有るんですよね珈琲豆は焙煎後約一ヶ月が風味も余り変わらず美味しく頂ける目安です、その後どんどん酸化が進み口当たりの悪い珈琲へとなっていきます。珈琲豆購入の際は焙煎日などお店のスタッフにお尋ねされてからがよいでしょう そこでこんな暑い日は珈琲豆自体が持つ酸味のある珈琲が良いんですスッキリと爽やかでケーキなど甘い食べ物と一緒ですと最高ですよ、酸味の有る珈琲豆はハラー・モカ コロンビア ハワイ・コナ コスタリカ、などです(但し焙煎度合いによる)。
 http://hwsa6.gyao.ne.jp/cardamom/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスプレッソ珈琲について

2008-06-12 13:07:22 | 焙煎と珈琲
始めまして本日よりブログに投稿する事になりました以後宜しくお願い致します。
初投稿と言う事で色々悩みましたがお客様の誤解の一番多いエスプレッソ珈琲
に関して・・

「エスプレッソコーヒー」良く耳にする商品名ですが、名前は知ってるけど飲んだ事は無いという方が多いと思います当店でも注文されて出てきたエスプレッソを見て目がテンにな~んて方少なくないです なぜならカップが非常に小さくフレッシュも付いてないんです。
エスプレッソコーヒーは珈琲豆を深煎りし凄く細かく挽いた豆をエスプレッソマシンを使って淹れたとても濃厚な珈琲です飲み方の一例、お砂糖をたっぷり入れ軽く混ぜ一気に飲み干しますあまり熱く無く量も少ない飲み物ですので男性の方なら一口でいけます 飲み終わった後にカップの底に溶けきらなかった砂糖が残ってるのでそれを今度は、スプーンですくって食べる(舐める)これがなかなか美味なんです。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする