マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

まったり。

2016-05-26 17:03:23 | 休みの日

こんにちは。

本日の定休日は、組合の業務を考慮して近場の地元板取までのツーを企画してたのですが、降水確率が高かったため残念ながら来月に延期。ぽっかり空いた時間は、幼馴染とメシ食って、チャ飲んで趣味の釣具屋で間近に解禁となる友釣り(アユ釣り)のアイテムを物色・・・いくら時間が有っても足りない位です!(笑)仕事の関係でここ何年も解禁日に釣りには行けませんが、毎年この時期になるとワクワクするんですよね。あぁ~去年は一度も行けなかったな~今年は行けるだろうか?今日一緒だった幼馴染情報によりますと、今年の板取川は良いらしいですよ!行きたいな~

残念ながら、解禁直後の木曜日は組合の総会が有るので無理・・・毎年の事ですが釣りにバイク季節の良い頃は決まって役員業務と雨に泣かされるんだな~

そう、先週も今週も組合の仕事が少しばかし有って、まるっと一日は遊べないんだよな・・・・それでも今日は、気の知れた幼馴染と趣味の話題で盛り上がり楽しく過ごせました。しかし、ここ最近思うのは釣り具は以前と比べ高くなったな!友釣りを初めて約35年、色々道具も買い替えたいところだが、あんなに高くては・・・・我慢するしかないね(涙)

幼馴染と別れてからは、組合の仕事を・・・喫茶・食品と合わせて2か月毎に2~5度ある業務、今年度も頑張るか!

  自家焙煎カフェ・カーダモン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカして来ました!

2016-05-12 18:47:33 | 休みの日

こんにちは。

今日は思いっきりバカして来ました!  昨日仕事を終え、食事や入浴をそそくさと済ませ就寝・・・目覚ましは深夜の1時15分、目覚ましよりも30分前に起床、バイクウェアに着替え1時5分自宅を出発!!!!こんな夜中に何処行くの?って感じですよね。実は前々から計画していたんですが、郡上の八幡城と天の川のコラボ写真とタラガ峠から眺める御岳山からの日の出の写真の撮影に行って来たんです。

そう、今朝はタラガ峠の位置から見ると、御岳山中央付近からの日の出だったんですよ!それも定休日と重なっていたので、天気をず~っと気にしてたのですが、有り難いことに晴れてくれました。

折角早起きして行くのなら、御岳山の日の出前に、ピークが深夜3時~4時に架けての天の川もセットで行けたらと思っていたので、思いっきりバカして来ました。
八幡城での写真がこちら

 

 

目覚まし時計よりも早く起きてしまって、30分近いフライングで出発。自宅を出て30分ほど経ち、美濃市を通過した頃から、辺り一面霧に覆われ視界の悪い状態が続く・・・・空を見上げても星なんて全く見えない、八幡城に着いてもこの状態だったら、最悪。不安も有るが腹も減ったので、コンビニで時間調整と腹ごしらえ(笑)その後も霧は少しは治まったものの、八幡城到着してからも続きました。幸い風が強かったので霧が流された頃合いを見ては撮影の繰り返しで、八幡城に一時間半程滞在・・・東の空が白々として来たので、急いで次のポイントへ。何とか間に合ったのですが、驚くことに先客が3名も!!!!こんな穴場、なぜに?と思ったのですが、話を伺うと今回日の出は初めての私よりも、ず~っと以前から足を運んでいらっしゃる大先輩でした。脱帽です!

御岳山を後にしてからは、久しぶりのモネの池へといった来ました。此方も7時前には到着したのに、カメラマン二人が既に!恐るべし・・・一声お掛けして仲間させて頂き、あれやこれやと話しつつパチリパチリ。時間が経つにつれ、一人、また一人、とカメラマンが・・・私が帰る頃には10人は居ましたね、ちなみに未だ7時ちょい過ぎですよ!しかも平日。

池の状況は先日までの雨の影響で濁りが多く、多く湧水が出る所だけクリアでした!新しく仲間入りしたゴールドとプラチナ色の鯉は隅に身を潜め歓迎してくれませんでした。(残念)これ目当てで行ったのに。

比較的、透明度の高かった山側の橋付近です。

今日は夜中から年甲斐も無くバカして来ました!帰宅後はキッチリ店舗周りの草取りもしましたのでチャラと言う事で!

自家焙煎 カフェ・カーダモン 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2016-05-05 23:53:47 | 休みの日

こんばんは。

今日の定休日は祭日と重なったため午前中は仕事です。よくありがちな事ですが、こんな日に限ってピーカン天気!昼からでも久しぶりにバイクに乗りたくて、この前の板取のフォトコンの入賞作品が展示されている板取川温泉まで出かけて来ました。

それが出掛けにアクシデント・・・久しぶりだったせいかエンジンが掛からない。四苦八苦して30分遅れで出発!

 

板取川温泉には80点程の作品が展示されてました。

その後は前回のリベンジに撮影に向かうが、想定外の西日に本日も残念な結果と・・・また行って来ます。

自家焙煎 カフェ・カーダモン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要なお知らせ

2016-05-01 20:32:34 | カフェ・カーダモンあれこれ

重要なお知らせ

 

来るH29年1月より業務内容(メニュー・価格・サービス)に付きまして、大幅に変更させて頂きます。

 

付きましては、現在一部のお客様にご利用いただいております、

珈琲チケットのご利用期限をH28年12月25日までとさせて頂きたいと思います。(H28年12月26日以降は利用不可)

 

現金への換金などは致し兼ねますので、期日までに使い切り頂きます様、お願いいたします。

 

誠に勝手では御座いますがご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

カフェ・カーダモン  店主


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする