マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

予定は未定

2016-06-30 18:14:41 | 休みの日

こんばんは。

今日のお休みも、優れない天気で朝からブルー・・・・ですが、事前に分かっていた事なので、前日から店の事務仕事をやろうと思ってました!丁度、月末なので月締めの事など面倒な仕事が有りますからね!

それが、今朝起きたらLINEに一本の知らせが・・・予定を変更し郡上市まで、行って来ました。一時間ほど滞在し帰路へ、途中、前から気になっていた、郡上市美並に在る日本の真ん中の地に立ち寄って来ました。(次回ツーの下見も兼ねて)

  

日本各地に真ん中を主張する地区は有るとは思いますが岐阜県では此処が日本の真ん中とされてます!

帰宅後は雨も上がっていたので、事務仕事は止めて、いや~な草取り!この前取ったばかりなのに、雨が多かったのと隣の貸農園が売りに出され、借り手が居なくなり、草原状態!なので種子が飛び交い繁殖が早い!当店の軒にも新種の雑草がウジャウジャ生えてます。連日の雨で引抜き易かったのは、ありがたいがやはり面倒な仕事です。どなたか早く隣の土地を買ってください!

   来週はバイクに乗れるかな?  自家焙煎カフェ・カーダモン

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨。

2016-06-23 13:38:12 | 休みの日

こんにちは。

今日は木曜クラブのツーの予定でしたが、先週に続き今回も雨の為中止。ホント残念!朝方の雨も今は上がり青空が広がってます、半日ズレてれば行けたのに・・・・

そんな訳で、今日は車でお出かけ。今年一月に同じ郷土出身の方が営むパン屋さんへも行って来ました。Facebookで友達となり、「近いうちにお邪魔するね」と言いながら、はや半年・・・遅すぎ(笑)僕がお邪魔したときは、何かの取材中でした!益々繁盛しそうですね。子供の好きなメロンパンとクロワッサンを購入。お店で使えるようにハード系も欲しかったのですが、まだ焼き上がってなかったので、またの機会に。

パン屋のnagaya     

その後は本屋さんに立ち寄り情報収集、コーヒー、パスタ、バイク、写真、ゆっくりさせて頂きました。

さて、この投降後は買ってきた本を見ながら、ダラダラと過ごしま~す。

    自家焙煎 カフェ・カーダモン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの池

2016-06-09 18:58:31 | 休みの日

こんにちは。

今日は早起きして関市板取のモネの池まで行って来ました!目的は池ではなく行き付けの床屋さんだったのですが、まぁ~板取へ行くなら、この池も寄らないとね。前回は人が多かったので今朝は6時前に着くように出かけました。間違いなく一番乗りかと思ったら、この時間でも先客が・・・恐るべし。

 

モネの池も良いのですが、今板取は紫陽花や岩さつきが見頃を向かえてます!カメラ片手に足を運んでみてください。

これから組合の会議が有るので、写真メインの投稿になりました。自家焙煎カフェ・カーダモン

            では、行って来ます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの池!

2016-06-09 13:02:42 | 休みの日

こんにちは。

今日は早起きして関市板取のモネの池まで行って来ました!目的は池ではなく行き付けの床屋さんだったのですが、まぁ~板取へ行くなら、この池も寄らないとね。前回は人が多かったので今朝は6時前に着くように出かけました。間違いなく一番乗りかと思ったら、この時間でも先客が・・・恐るべし。

 

モネの池も良いのですが、今板取は紫陽花や岩さつきが見頃を向かえてます!カメラ片手に足を運んでみてください。

これから組合の会議が有るので、写真メインの投稿になりました。自家焙煎カフェ・カーダモン

            では、行って来ます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、バカして来ました!

2016-06-02 16:32:03 | 休みの日

こんにちは。

昨夜も年甲斐も無くバカをして来ました。前回満足のいく写真が撮れなかったので、リベンジへと再び郡上八幡まで出かけて来ました。今回は前回よりも少しはマシな写真が撮れたと思います。ただ、不思議なことにライトアップもされていないのにお城が明るいんですよ、なので天の川とのツーショットが難しいです。後の撮影場所で出会ったカメラマンに画像を見て頂いたらハーフフィルターを使うと良いよとアドバイスを頂きました。えっ・・・また行かなければならないのか!しかもハーフフィルターなる物を用意して!あぁ~無理かも(笑)気力もハーフフィルターなる物を購入するお小遣いもないわ!

昨夜の画像がこちら

 

此方はソフトフィルターを使用

 

そして、八幡城を後にしてからは、性懲りもなく何時もの御岳山のお気に入りスポットへ。今朝の日の出です。


今回も先客がお見えでした、穴場だと思っていたのは僕だけ見たいでした。そして、この方から夜空や風景撮のアドバイスを頂き、面白いアイテムも見せて頂きました、いや~写真の世界、今まで知らなかった事が一杯で非常に面白いです。

次回はモネの池の撮影に行きたいと思ってます、今日は御岳の後の仮眠を取りすぎて、出遅れました。6時ごろには行かないと混雑して無理ですね・・・それと人出で鯉の動きが盛んになり、池が濁るので早い時間でないと綺麗な写真は無理かも、今日の帰り10時頃でしたが覗いて来ましたがやはり人出と濁りは半端ない感じでした。

自家焙煎 カフェ・カーダモン

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする