マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

終了

2009-04-30 16:38:43 | ツーリングとバイク
やっと終了です、まだ磨きが残ってますが塗料が完全に乾いてからが無難だと思うので又次に、アンダーカウルも綺麗に塗装してバッチリです。時間がなくなったので今日はスタンドに行って終わりです。

カフェ・カーダモン   http://hwsa6.gyao.ne.jp/cardamom/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修復作業中

2009-04-30 13:55:54 | ツーリングとバイク
こんにちは。
今日は1日フリーだった筈なのに、備品の買い物に行かなくてはならなくて、ツーリングは中止、家内が買い物なら行って来てあげるから、ツーリングに行けばって、言ってくれましたが・・・なんとなく気がひけて、結局二人で行って来ました、買い物のついでにバイクの修復の為の塗料も購入して只今作業中、エンジンとマフラーは終了、後はアルミ部分をボディーと同色のソフトゴールドに塗装しようと思ってます、早く終わらして、チョット走ってきたいんです、凄く天気が良いので、我慢出来ません!


カフェ・カーダモン   http://hwsa6.gyao.ne.jp/cardamom/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休

2009-04-29 13:14:35 | 日々のあれこれ
こんにちは。
朝は少し肌寒かったですが今は暖かく爽やかな良い日になりました、さて世間では既に大型連休に突入してる方も見えるみたいで、何とも羨ましい事です。
私たちは今年も休み無しの営業なんです・・・今回の連休は忙しいのか暇なのか全く予測出来ませんが、大型商業施設(ショッピングモール)等は先週の土曜頃から連休用の広告が入ってました、どの施設もお笑い芸人や人気モデル等のトークショウ等イベントが盛り沢山でして、人が集まる筈です。盆・暮れ同様に泣かされてますが(午後が特に)まぁ~ めげずに頑張ります・・・それと今年は旅行会社が大変ですよね、この時期での豚インフルエンザ!キャンセルも相次いでるみたいで、あっ でもキャンセルしても行き先を変更すれば良い訳で、大した影響が出る事は無いのかな?いらん心配ですね・・・。


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定メニュー

2009-04-28 17:23:59 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんにちは。
何日ぶりでしょうか今朝は暖房を入れる程の肌寒い朝でした・・・お昼頃からは気温も上がり、これまた久しぶりの暑さこの温度差は?どうした事でしょう。

あとチョッとで5月ですね、期間限定で5月から毎年 珈琲ゼリー・白玉あんみつ・白玉クリームあんみつを9月末までやってまして、もうこんな季節になったんですね、例年ですと今頃は暑い位なのに今年は4月の上旬以降暑いどころか寒い位でして、これではゼリーも蜜豆も気分的に進まないですよね!あと3日有るので今日みたいに日中だけでも暑くなってくれると良いのですが。
去年は猛暑の為か9月半ばまで余り出なかった様な、暑すぎるとクリーム系を超え、かき氷等に行っちゃうんです・・・友人からは毎年の様に「かき氷をやれば」って言われてますけど・・・そう簡単には行かないんです、これが。


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日入荷

2009-04-25 16:06:20 | 焙煎と珈琲
こんにちは。
別ルートから購入したモカ・シダモ先程届きました、早速中身のチェック、全く問題なしです、しばらくは時間が稼げれます、一方新たなブレンド作りに必要な豆のサンプルが欲しく、何時の業者さんに取り扱い豆のリストをお願いして有るんですけど、そちらはまだなんです、早く欲しいのですが。


カフェ・カーダモン   http://hwsa6.gyao.ne.jp/cardamom/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎日記 NO、14

2009-04-24 23:22:30 | 焙煎と珈琲
こんばんは。
なんか今日はバタバタしてて、こんな時間になってしまって・・・以前豆を仕入れた千葉の焙煎豆屋さんにお礼を兼ねお尋ね事をメールしてまして、返信が今日届いていて、疑問に思っていた事も解決し気を良くして焙煎に取り掛かったのですが、気持ちとは裏腹にミスの連発・・生豆を焙煎機に投入する際に受け皿の手前でぶちまけてしまって、片付けに時間は取られるは両手に火傷はするし挙句に焙煎機のドラムを回す為のベルトも外れてしまって、なんか調子悪かったんですよ。
それとブラジル・サントスあれからも変わる事もないので10k他社に発注し、お昼に届けて頂けたので早速焙煎しました、これが良いんですよムラも無く焼き上がって・・・久しぶりにブラジル豆でスッキリ出来たかな、で、今日届けて頂いたU**コーヒーの方と御話してたのですが、やはりブラジル豆は品薄状態だそうです、生産量が減ったのでは無くブラジル国内の消費が増えたそうです、生産NO,1の国が今度は消費でもNO,1になる位だそうです、当然価格もじりじりと上がっているそうです。
エチオピアのモカはイエメンのモカ同様に農薬の残留濃度が若干高いそうでして日本ではNG・・・エチオピア側は日本の基準は厳しすぎ・・・他国では問題ないので改善はしないとの見解、モカが日本に入るのはアメリカ経由で焙煎豆のみ生豆はもう無理みたいですよ、日本側が少し考え直して頂ければ良いのですが、例外は無いからやっぱり無理な話かな?寂しい事です。 


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWSで驚き草くん。

2009-04-23 18:03:48 | 日々のあれこれ
こんばんは。
3時間前位ですかね~、チョコマカと店の事やら組合の事を終えやっと帰宅したのですが、帰宅後キッチンのテーブルの上には食品衛生協会の配布資料、僕が留守の間に保健所から届けられたみたいです・・・来週は遊びたいので、すぐさま自転車で配布して来ました、配布だけでも1時間以上掛かるんですよ、しかも自転車立ち漕ぎで明日は筋肉痛間違い無し!改めて帰宅後に次女とTVを観てたらSMAPの草くんのNEWS・・・驚きです、なんか溜まりに溜まったストレスが爆発した様な感じで、気持ちが解らないでも無い様な、確かに酔った上での事と許される訳では有りませんが、酔ってたから本音が出たのでは?それだけ追い込まれていたんじゃないかな?早く復帰出来ると良いですね。


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカ・シダモ

2009-04-22 14:06:40 | 焙煎と珈琲
こんにちは。
昨日の投稿後、あとどの位モカが残ってるか確認したら2kチョッとしか無くて これだけの残量では、代替の豆を仕入れ(サンプル)4種類のブレンドを調整出来るまでもたないと思い、別ルートで無いか方々探して、何とか30k手配出来ました・・・来週には届くと思います これが無くなるまでに新たなブレンドを作らなければ成らないのですが難しいんですよね、このモカ・シダモは数あるモカの種類の中でも別格(良質)ですので、香り、酸味、共に独特なんです なんせ珈琲の貴婦人とまで呼ばれてるぐらいですので、ですからこのモカの代わりになる豆は無いので、あっ!どの豆も替わりは無いですねそれぞれ個性が有りますから。でこのモカに関しては酸味と香りを分けて2銘柄で対応して行こうと考えてます・・・当然同じ味は出来ませんので近い味に出来れば良いのですが。
今回のモカの件ですが昨年の夏頃だったと思いますが、残留農薬が日本の基準値よりも高かった為、輸入がストップされたのですが そもそも検査でパス出来なかったモカはイエメンのモカ・マタリなのに何故エチオピアのモカまでダメなのか疑問?業者さんに聞いても解らないんです、それと今年はブラジルの豆が品薄だとか?・・・値が上がらなければ良いのですけど。
話は変わりますが、明日は定休日・・天気も良さそうなので遊びに出掛けたいところですが、組合の会議や店の事で忙しくなりそうです、次の休みは遊ぶぞ~。

カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカが無くなった!

2009-04-21 16:18:35 | 焙煎と珈琲
こんにちは。
本日二度目の投稿ですが・・・先程仕入先の方から電話が有り「突然なんですが今まで納品してたモカ・シダモが、とうとう在庫が無くなったので次回からは納品出来ないです」っとま~こんな感じの電話でした、昨年から言われていたんですが、あまりにも突然で これからのブレンド作りが大変です、モカの変わりは無いですから今までと似た味が果たして作れるかな?当店では6種類有るブレンドで4種類モカを使用してますので困った事です。


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお客さん。

2009-04-21 15:10:25 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんにちは。
先週、ご近所の奥さんから 今春から小学校に通い始めたMちゃんが帰宅した際に家族が留守の場合、当店にて待たせて頂けないかと頼まれました。
勿論 いつも親しくして頂いてますので返事はO,Kでして・・・早速そのMちゃんが昨日、下校途中に来店昨日は遠足だったみたいで水筒持参でした、小さな子が1人で入店して来るので回りのお客さんが不思議そうにしてましたが、私や家内と少女の会話で察しは付いたと思います・・・「お母さんがアイスクリームを食べて来ても良いって言ったのでアイスクリームを下さい、飲み物はお茶が有るから要らない」ってチャント会話が出来てしっかりしてますよ!なんか昨日は私たちが遊んで貰ったみたいで・・・今度は何時来てくれるかな?
家の子もこんな時期が有ったのですが・・・懐かしいな~。


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか

2009-04-20 11:57:43 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんにちは。
昨日、仕事を終えてからバイク用品のお店に行って来ました、結局 欲しかったヘルメットは僕にはチョッと派手でしたので買わずにエンジン回りの掃除用具を買って来ただけでした、暇な時にこの前付けたキズの手当てを・・・話は変わりますが帰りに気が付いたんですけど、以前も話した大型店(珈琲専門店)が既に営業してたんです!何時オープンしたのか全然知りませんでした、広告も気付きませんでしたし、ヒョットしたらプレオープンでグランドオープンは未だなのか?いや、そんな事は無いと思うけど、どちらにしても近い場所ですので今後が心配で・・・いくら考えても簡単には案も浮かびません、ただただカーダモンで出来る事を懸命に今は遣って行くしか無いですね。


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見るだけ。

2009-04-17 16:03:45 | ツーリングとバイク
こんにちは。
朝方は雨が残り少し肌寒かったのに午後からは気温も上がり暑いぐらいです、なのに今日は暇なんです、仕込みも早々と終わりやる事が無くなっちゃって・・・脾肉な事に仕込が多い日は忙しくて少ない日は暇なんですよね。

昨日は定休日でして、たいした用事事は無かったものの朝から野暮用をいくつか済ませ、お昼近くには全て片付いたので自転車で岐阜駅近くのバイク屋さんに行って来ました、ネットで見て如何しても見たかったバイクが此処には3台も有ったもんですから、気になってついつい・・・・X4とZZR-1200とR-1の3台、実物は凄いですね~見るだけって言うのも寂しいですが、ホントに見るだけでした。     帰宅後は自分のバイクを綺麗に洗車してやりましたよ、それが昨日も倒しちゃって大キズがまた一つ増えました・・・悲しい。



カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DM

2009-04-15 23:02:13 | 日々のあれこれ
こんばんは。
今日は投稿が遅くなってしまって・・・仕事を終え2F住居に上がり台所のテーブルに置かれた郵便物、中に僕宛に南海部品(バイク用品)からのセールのハガキが有り、早速チェック ヘルメットとライダーパンツが欲しいのですが取り合えずヘルメットから、フルフェイスのメットが欲しいのですが僕の場合メガネをかけてますのでクリップアップ(顎の部分が開閉出来る)のタイプが使い勝手が良いんです、でも品数も種類も少ないんですよね、暇な時間にネットで色々見てますがOGKかワイズギヤのどちらかで決める積りでして・・・届いたハガキにはOGKのメットは載ってたんだけどワイズギヤが無くて、とにかく今度の土曜からなので先ずは行って見て来ます、画像では解りづらいですから現物を見て見たいんですよね、どっちにしても購入出来るのは定額給付金が頂けたらの事ですので、今回のセールでは買えないんです・・トホホ・・。



カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツティー

2009-04-14 14:05:28 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんにちは。
久しぶりに朝から雨となり、何となく落ち着いてホットしてるのは僕だけでしょうか?この所バタバタしてましたので。
さて今日はフルーツティーのお話で・・・当店ではロイヤルフルーツティーと称する飲み物でピーチメルバ・バニラクリーム・キウイストロベリーの3種類メニューに載せてますが、在庫が少なくなって来ましたので新しく仕入れたんですけど今回はピーチメルバの1種類のみ、他の2種は無くなり次第止める事にしました・・お客さんが決める際にかなり迷われる事が多くて、ですから一番人気のピーチメルバ1本に絞込みです。
このフルーツティー、発祥はドイツで1970年代後半ティーテイスターが考え出したそうです・・・ビタミンCやミネラルが多く含まれ、さらにハイビスカスもブレンドされておりクエン酸やカリウムも豊富ですので美容や疲労回復にも良いとせれてます、尚 淹れたティーの色は赤色でとっても綺麗なんですよ香りも甘酸っぱい爽やかな香りで温かくしても冷やしてもO,K、これからの季節に最適。



カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サービスドリンク

2009-04-13 23:06:57 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんばんは。
ホントに日中は夏の様な暑さで流れが何時もと違って段取りが付かず、やっとPCに向かう事が出来ました・・・。
当店ではモーニングサービス終了後(11:00)から閉店まで、当日指定(日替り)のドリンクに手作りシフォンケーキのハーフサイズをお付けする「サービスドリンク」って言うのをやってまして、月~日の週間予定をHP上で公開し余程の事情が無い限り変更はしてません、それがこの所の暑さでお客さんから今日のサービスドリンクは冷たいの?と聞かれ「いえ、暖かい飲み物です。」とお答えすると、「じゃあ~やめとこうか。」てな具合になって申し訳無いなって感じです・・かと言って公開してる以上、今日は暑いから冷たいのにって、そう簡単に変更も出来ません。まだ暑いと言っても暖かい飲み物の方が(オーダー)多いですのでサービスドリンクに冷たいのはまだまだ早いかな?この時期は暑いのも数時間だけですから余計にやり辛いです・・・暖かいのと冷たいのとの2本立てにした方が良いのかも。


カフェ・カーダモン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする