マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

好奇心

2011-04-01 21:30:01 | カフェ・カーダモンあれこれ
こんばんは。

チョッとご無沙汰してました!昨日の休日は長女の用事ごとと、喫茶組合・食協の仕事等で彼方此方してる間に終わってしまい、休んだ感じがしませんでした。

さて、そんな事より今日見えたお客さんのお話を・・・2週間頃前から何時も来て下さるようになった、75歳位のお爺ちゃん。以前お越しの際に珈琲豆の生豆を売って貰えるかと聞かれ、「通常販売はしてませんが少量ならお分けしますよ」と僕が言うと「では、また」と言われ帰って行かれました。その後何度も来店されたのですが生豆の事は何も触れず。

そして本日、「前に言ってた生豆を売って貰えないか」と一言 失敗してもいいから如何しても自分の手で焙煎してみたいとの事でした・・・道具の事や焙煎度合いの事等をお話して、参考にと焙煎した豆もサンプルとしてサービスでお付けしました。

家庭で焙煎する場合は陶器か金網状の物が良いのですが、お爺ちゃんはアルミ製のフライパンで焙煎すると言ってましたが、果たして結果は?道具の事より、年齢で判断するのは失礼かも知れませんが、このお歳で経験の無い事に興味を持たれるのが凄いのと、実際にトライする行動力に感心します。

あれこれと思っても、「面倒くさい!」の一言で済ませてしまう事って多いですよね、これからはお爺ちゃんに見習って面倒がらず実行あるのみですね!


カフェ・カーダモン
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話題のお店に | トップ | 出来栄えは。 »
最新の画像もっと見る

カフェ・カーダモンあれこれ」カテゴリの最新記事