Rスズキの毎日が大食い

おいしいものと食べることが好き。マンガもね。

少年ジャンプ6・7号感想

2006年01月07日 | マンガ
お正月らしくキャラ総登場の表紙です。以前アンケートで「どんな表紙がいいか」というのがあって、わたしは迷わず「作家の先生の写真が載っているもの」を選びましたが、今回は似顔絵のダルマでしたね。顔バレすると色々まずいのか?荒木先生みたいに水着姿まで披露してくれとは申しませんが、かつては本宮ひろし先生など学ランコスプレやバイクでポーズの写真とか、作家のアイドル化を計った時期もあったのにね。

「ムヒョ」ムヒョの煉を加えた幽李が本当の姿を現しました。おお、強そうだ。これで冥王に勝てるんだったら冥王と取引する必要はないんでないの?と思わないでもない今日この頃。
霧吹き山のブイヨセンがあまりに強敵なので、もしかしたら次週はロージーが死にかけるのではないかと案じております。

「フォレスト」内水先生の読み切りです。絵もきれいだし、女の子も無垢で可愛い。ロイもカーティスも実はいいヤツだったりするのでした。孤独な少女と触れ合い人間らしい心と生き方を取り戻すロイ。ベタな筋ではありますが、ほどよく仕立てていてよいできでした。
読みきりだと実にいい仕事をするんですけどね、なんで連載になるとだめなんでしょうね。

「銀魂」お通ちゃんを全面的にフィーチャーしたため、セリフの語尾が全てエライコトになりました。読みにくいったらありゃしない。でもよくこれだけしょうもないこと考えるものだなあ。

「アイシールド」オールカラーといってもフルカラーは最初だけで、あとはニ色刷りかとばかり思っていたら、なんと全ページフルカラーでした。これを週刊連載でするとは。この勤勉さを誰かに見習って欲しいものです。素晴らしい絵をありがとう。

「ネウロ」美容師がカミキリムシの仮面で出てくるところがもう心をわしづかみ、今まで見たことのないものだったので感動しました。猟奇的殺人シーンのあとは、ファンタジックなあかねちゃんの紅茶タイムと、緩急のつけ方もうまいものです。
気になるのは最初の頃は瞬きで受け止めていた弾丸を体の中にまでくらっていたことでしょうか。血を流しているところは心配で仕方がありません、無敵のネウロはどうなってしまったのか。上着を脱いでいるネウロがかっこいいんでこれからもちょくちょく願いします。
ところで、カミキリムシは漢字で「天牛」と書きます。中国で結髪を元結のところから切る魔力がある想像上の虫のことで、そのまま日本に入ってきてカミキリムシ科の総称になったもの。
単行本4巻のの3Dがなかなか見えず、今回は苦労しました。温泉編ということで温泉マークのようデース。

「もて王」ついに太臓のパパ、マ王登場です。この親にしてこの子あり、似ております。幻の大技と、いきなりカレイドスターネタです。鈴に変身って、イヤすぎなんですけど。もう女の子たち綱握っちゃってるし。矢射子の装甲モードは「仮面ライダー響鬼」のですね。「ちゃっぷいちゃっぷい」は金鳥どんとのCM(1983年)でしたね。なつかしいわ~、「どんとぽっちい」。今の子どもは知らんやん!

「みえるひと」ガク、エージやツキタケの名字が明らかになりましたが、「犬」「猿(ましら)」「雉」と、桃太郎の従者と判明。既出ですが「もて王」の乾、真白木、木島も従者トリオなんですけど、あのパクリマンガのもて王がパクられるとは世の中わからんものです。

「ポルタ」もったいぶった暗号は「ケフェウスの刻 地獄の常闇に一条 煌く矛槍を見た」、ケースの裏には「槍は魔人によって折られた」の走り書き(最初に気付かないか?)
たった3行の暗号をディスクに残してるなんて、容量が無駄無駄無駄。読んでみたら暗号ですらなく、宝のありかを教えるヒントだったし。登山道すら見当たらない孤高のレンブラントの別荘、ポルタは一体どうやって登ったのか?
ケフェウスの刻というのはケフェウス座が南中する時間ですかネ?冥界の王(神官じゃないです。ハーデスは神でもっと偉いです)ハーデスがもつ槍とやら、画力が足りなくて光ってるように見えませんです。この像の中に「1.ハンマー、2.パンプキン、3.楽園のカケラ、4.アトランティス(そんな大きなものが?)5.石仮面(ジョジョ!?)、6.コトモヤ金貨」が内蔵?いや、そんなことはないでしょう。像はアドバルーンのようなフーセンで持ち上がるのでしょうか。一体どんな気体だ、水素だって無理そうだ。ロープが頼りなくて泣けてくる。

さて、誰もまともに考えないであろうポルタの謎解きに挑戦。お宝は防空壕後(こんな人気のないド田舎で空爆もないだろうに、何で巨大防空壕なのか)にあるが、入り口はハーデス像を下に降ろし、ケフェウス南中時に月光で槍の光が指し示すところにある。ただし槍だけを折って持っていってもダメ。

「レンブラントコレクション」と聞けばだれしもあのオランダを代表する大画家レンブラントを思い出しませんか。このマンガじゃ違うんですって。(ハプスブルグ家の遺品かいっ!)
ヘルメスは商業や羊飼いの神として知られますが、生まれてすぐにアポロンの牝牛を盗んだことで、盗人の守護神ともされるとか。またひとつお勉強しました。
巻末でジャガーさん前の位置は打ち切り間近を思わせます。これは打ち切り前の大ネタなんでしょうかね。