よろしくお願いします。
滋賀での走り4月編はGWに入ってすぐの頃、翌週に福井の旅を控えてチョイと走ったろか~ってな気分で行って来たのですが、まあ行ったら行ったで相変わらず大変な旅となりました。今回も目的は重要文化財巡りと三角点巡り、最近は朝はもう無理はしないで現地まで輪行と言うことでまずはJR比叡山坂本駅から走り始めです。ビワイチコースの県道へと出て少しだけ走ると比叡辻の交差点にある聖衆来迎寺、まずはここで重要文化財巡り、山門や本堂などが指定されていて境内は静かな雰囲気の中で佇んでいる。寺院を出て県道を北へと進んで行く、この先は三角点巡りですがその模様についてはまた別枠でのお送りとして、走りの方は堅田を経て琵琶湖大橋を渡り守山市へと入りました。
ここからは琵琶湖に沿って湖岸道路を近江八幡方面に向けて走って行く、この道はもう毎度走っているのでお馴染みな所、湖からの風が涼しくて快適に進みます。早咲きの菜の花でお馴染みの第一なぎさ公園は今はシーズンオフ、次は夏のヒマワリ、となると7月くらいですかね。第二なぎさ公園にはBIWAKOのモニュメントがあって、それをバックに写真を撮ろうとしている人たちがたくさんいてまあ賑やかなこと、野洲川を渡ると右手側にはめんたいパーク、子供たちの楽しそうな声が聞こえてきます。マイアミランドでは三角点巡り、成果があったかどうかはまたの話として、前に訪れたことがある菖蒲園、チラホラと花が咲いているのは見えたがシーズンにはまだ早すぎるか。近江八幡市に入り目の前には大きな山が立ちはだかってくる、次の目的地はこの山、ここにある寺院で重要文化財巡り、長命寺交差点を左に曲がって湖岸道路から外れます。
寺院の入口へとやって来ました、相棒君を駐車場に置いてここから山の中腹にある寺院までは約800段近くある石段を上って行く。最初はまあいいペースで上れて行ったが途中からは曲がり角あり、段の高さもマチマチ、足の踏み場所のタイミングが合わないこともあり、更に急な上りと800段と言う数をなめていたのか足の進みが遅くなってくる。先週の海住山寺の上りもキツかったがその思いがまた今週も・・・、これは車道の方を行っていた方が良かったかと後悔もしかけたが、駐車場横を過ぎて山門も見えてくると何とか報われた気持ちになって来た。山門を抜けて最期の階段を上って境内へ、建物はどれも朱を基調にしていて穏やかそうな印象を与えてくれる。ここでは三重塔、本堂、鐘楼などが重要文化財、他の観光客とは違って参拝もしないでただ建物を見て写真に撮っただけで寺院を後にすることに、帰りはさすがに石段はキツいとのことで車道を下って行くことにする。滋賀の走りはまだ前半戦、一応の目的はあるもののコースはノープラン、さあ、ここからどこに向かうことにしようか・・・、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
滋賀での走り4月編はGWに入ってすぐの頃、翌週に福井の旅を控えてチョイと走ったろか~ってな気分で行って来たのですが、まあ行ったら行ったで相変わらず大変な旅となりました。今回も目的は重要文化財巡りと三角点巡り、最近は朝はもう無理はしないで現地まで輪行と言うことでまずはJR比叡山坂本駅から走り始めです。ビワイチコースの県道へと出て少しだけ走ると比叡辻の交差点にある聖衆来迎寺、まずはここで重要文化財巡り、山門や本堂などが指定されていて境内は静かな雰囲気の中で佇んでいる。寺院を出て県道を北へと進んで行く、この先は三角点巡りですがその模様についてはまた別枠でのお送りとして、走りの方は堅田を経て琵琶湖大橋を渡り守山市へと入りました。
ここからは琵琶湖に沿って湖岸道路を近江八幡方面に向けて走って行く、この道はもう毎度走っているのでお馴染みな所、湖からの風が涼しくて快適に進みます。早咲きの菜の花でお馴染みの第一なぎさ公園は今はシーズンオフ、次は夏のヒマワリ、となると7月くらいですかね。第二なぎさ公園にはBIWAKOのモニュメントがあって、それをバックに写真を撮ろうとしている人たちがたくさんいてまあ賑やかなこと、野洲川を渡ると右手側にはめんたいパーク、子供たちの楽しそうな声が聞こえてきます。マイアミランドでは三角点巡り、成果があったかどうかはまたの話として、前に訪れたことがある菖蒲園、チラホラと花が咲いているのは見えたがシーズンにはまだ早すぎるか。近江八幡市に入り目の前には大きな山が立ちはだかってくる、次の目的地はこの山、ここにある寺院で重要文化財巡り、長命寺交差点を左に曲がって湖岸道路から外れます。
寺院の入口へとやって来ました、相棒君を駐車場に置いてここから山の中腹にある寺院までは約800段近くある石段を上って行く。最初はまあいいペースで上れて行ったが途中からは曲がり角あり、段の高さもマチマチ、足の踏み場所のタイミングが合わないこともあり、更に急な上りと800段と言う数をなめていたのか足の進みが遅くなってくる。先週の海住山寺の上りもキツかったがその思いがまた今週も・・・、これは車道の方を行っていた方が良かったかと後悔もしかけたが、駐車場横を過ぎて山門も見えてくると何とか報われた気持ちになって来た。山門を抜けて最期の階段を上って境内へ、建物はどれも朱を基調にしていて穏やかそうな印象を与えてくれる。ここでは三重塔、本堂、鐘楼などが重要文化財、他の観光客とは違って参拝もしないでただ建物を見て写真に撮っただけで寺院を後にすることに、帰りはさすがに石段はキツいとのことで車道を下って行くことにする。滋賀の走りはまだ前半戦、一応の目的はあるもののコースはノープラン、さあ、ここからどこに向かうことにしようか・・・、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます