よろしくお願いします。
重要文化財巡り、奈良県には多くの重要文化財があるのが当たり前と言うのに、ほとんどその当たり前しかお伝えしてなかったと思います。そんなわけで今回はそれほど当たり前ではない奈良の重要文化財を巡って行こうと・・・、まあそれでも有名な所や名の知られた所はありますよ、写真3、4枚目にある旧奈良監獄はここでも何度か取り上げたことがありました。このゾーンで取り上げたのはならまちにある住宅、五條市にある寺院、明日香村にある石塔など、下から3枚目、4枚目にある秋篠寺は割と名の通っている寺院ですが、奈良の中心地からは離れた所にありこれも隠れた観光地と言った感じです。
天理市から桜井市へと重文巡り、まずは天理市のJR柳本駅近くの上ツ道沿いに立つ長岳寺五智堂、周囲にはその寺院はなくお堂だけがポツンと建っている。では、その長岳寺はと言うと・・・、その場所から東へと進んで国道169号線を渡り、右手側に古墳を見ながら更に東へと行くと小高い場所にある長岳寺の大門へとたどり着く。そこから山門まで参道が続いているがその横を車道が通っているのでそこを相棒君と進んで行って山門前へ、ここからは拝観料を支払って境内へと入って行く。時期はちょうど春も宴たけなわな頃・・・ちなみにセンバツ決勝の日でした・・・で桜も一番見頃の頃、普段なら拝観料とるならパスするところだが今回は文化財巡り、ここは元を取れるよう寺院の風景を楽しむことにしよう。その後は桜井市へと入って大神神社へ、ここも以前歌碑巡りで来たことがあった所、大きな鳥居が目印のこの神社はいつも賑やかな雰囲気で、この日も春の陽気に誘われてなのかたくさんの人が訪れていました。最後に訪れたのは橿原市にある小さな寺院、特に観光名所でもなく名もほとんど知られていないこの場所にも重要文化財が佇んでいます。
最後のゾーンに並べたのは大和民族公園にある旧家屋の写真、どれも重厚感や歴史が漂う建物ばかりです。大和民族公園は季節の変わり目頃になるとネタ探しでよく行くのですが馬見丘陵公園ほどに風景に見所があるわけではなし、そもそも一番最初にここを訪れた目的が文化財巡りでした。ここにある旧家屋は元は奈良県内にあったものを展示用としてこの場所に移設したもので、中に入ると往時の暮らしの雰囲気を感じることができます。昭和を感じる暮らしの様子・・・とは言っても自分(一人称)の子供の頃にはそんな感じの家はたくさんありましたよ、今の文明がはるかなスピードで発達したんでしょうねえ。電話なんて昔は隣の家のものを借りなければならなかったのが今や一人にひとつ、小さくなってネットもできるくらいですもんね、過去のありがたみもどこへやら~、ですな、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
重要文化財巡り、奈良県には多くの重要文化財があるのが当たり前と言うのに、ほとんどその当たり前しかお伝えしてなかったと思います。そんなわけで今回はそれほど当たり前ではない奈良の重要文化財を巡って行こうと・・・、まあそれでも有名な所や名の知られた所はありますよ、写真3、4枚目にある旧奈良監獄はここでも何度か取り上げたことがありました。このゾーンで取り上げたのはならまちにある住宅、五條市にある寺院、明日香村にある石塔など、下から3枚目、4枚目にある秋篠寺は割と名の通っている寺院ですが、奈良の中心地からは離れた所にありこれも隠れた観光地と言った感じです。
天理市から桜井市へと重文巡り、まずは天理市のJR柳本駅近くの上ツ道沿いに立つ長岳寺五智堂、周囲にはその寺院はなくお堂だけがポツンと建っている。では、その長岳寺はと言うと・・・、その場所から東へと進んで国道169号線を渡り、右手側に古墳を見ながら更に東へと行くと小高い場所にある長岳寺の大門へとたどり着く。そこから山門まで参道が続いているがその横を車道が通っているのでそこを相棒君と進んで行って山門前へ、ここからは拝観料を支払って境内へと入って行く。時期はちょうど春も宴たけなわな頃・・・ちなみにセンバツ決勝の日でした・・・で桜も一番見頃の頃、普段なら拝観料とるならパスするところだが今回は文化財巡り、ここは元を取れるよう寺院の風景を楽しむことにしよう。その後は桜井市へと入って大神神社へ、ここも以前歌碑巡りで来たことがあった所、大きな鳥居が目印のこの神社はいつも賑やかな雰囲気で、この日も春の陽気に誘われてなのかたくさんの人が訪れていました。最後に訪れたのは橿原市にある小さな寺院、特に観光名所でもなく名もほとんど知られていないこの場所にも重要文化財が佇んでいます。
最後のゾーンに並べたのは大和民族公園にある旧家屋の写真、どれも重厚感や歴史が漂う建物ばかりです。大和民族公園は季節の変わり目頃になるとネタ探しでよく行くのですが馬見丘陵公園ほどに風景に見所があるわけではなし、そもそも一番最初にここを訪れた目的が文化財巡りでした。ここにある旧家屋は元は奈良県内にあったものを展示用としてこの場所に移設したもので、中に入ると往時の暮らしの雰囲気を感じることができます。昭和を感じる暮らしの様子・・・とは言っても自分(一人称)の子供の頃にはそんな感じの家はたくさんありましたよ、今の文明がはるかなスピードで発達したんでしょうねえ。電話なんて昔は隣の家のものを借りなければならなかったのが今や一人にひとつ、小さくなってネットもできるくらいですもんね、過去のありがたみもどこへやら~、ですな、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます