今日はさわやかな良いお天気。
「こんないい天気の日に
家でじっとしていたら ストレスがたまる!」と言う夫に
つきあって 近場山登りをしました。
一月に一度のペースで
実家の風通しに行っているので
そのついでに 少し先の 須磨・鉢伏山に登ることにしました。
この辺りは 海と山が かなり接近しています。
鉢伏山の登り口から 国道を渡れば そこは もう海~
山とは言っても
たった246mしかない山です。
小さい子供でも楽々 階段やスロープで登れます。
でも
私は 上り坂も 階段も大の苦手です。
これくらいは 大丈夫~とスタートしましたが
やはり すぐ息切れしてしまう軟弱者です。
ロープウエイの山頂駅まで 通常20分と表示されているのに
私は なんと一時間をオーバーしてしまいました(笑)
幼い子供にまで 追い越されてしまいました。
でも 歩いている人は 本当に少なくて
ロープウエイで来る人の方が多いようです。
ロープウエイの駅前で
持参したお弁当を食べて
山頂には 行かず
そのまま ロープウエイで下界へ~
私は下りは OKなんですけれど
夫は膝が不調なので 下りは避けているのです。
もやっているので
海がはっきりと写せませんでした。
左側に ごじゃごじゃ見えているのは 神戸の街並みです。

可愛い色のアジサイが まだ咲いていました。

母は 来週あたり退院できそうですが
施設に戻っても 二週間は 個室から出られず
面会もできないそうです。
コロナのせいです。"(-""-)"
でも 馴染んだ施設に戻った方が
安心できると思います。