今年も 我が家の渋柿が実り
葉っぱが美しく紅葉しています。
今朝は
メジロが 上の方の枝の柿の実を つついています。
カラスだと 追い払いたくなりますが
メジロは かわいいし 上の方の実には
私は届かないので どうぞ お食べ下さい(笑)
カメラを取りに行っている間に
飛んで行ってしまいました。
赤というより 朱赤?
日本古来の色ですね。
柿の葉は 柿色では ありません(笑)
暖かく過ごしやすい日が続いていましたが
もう そろそろ この心地良い日々も
終わるのかなあ。。。
我が家の柿の葉はまだ緑色です
でも例年そんなに赤くならないような
黄色っぽくなって落ちている気がします
柿の種類が違うのか、気温が違うのか
いいですねー
そう言えば
この秋は 特別に柿の葉の紅葉が
立派で きれいです。
パソコン前に座って眺められるので
あとしばらくは 楽しめそうです。
でも 雨が降ったら 終わりですね。。。
シルベスさんちの柿の実は
たくさん成るのかな~
うちのは渋柿なので 熟成させてから
とろとろのを スプーンですくって
食べています。