癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

ご主人のスーパーウルトラマラソン「埼玉県に突入!」

2012年03月04日 | Weblog

 1月下旬から2月の中旬にかけてスノボーの遠征やなんやで走り込みが足らなかったご主人。2月の走行距離は、112kmと昨年秋頃のペースの6割弱とかなりのペースダウン。 それでも何とか千葉県を通過し埼玉県に突入しました。2月末の走行状態は、ご覧のとおりです。

通算走行距離 ⇒ 2405.215  Km(全行程の38.3 %走破)、アト 3869.785 Km
走行日数   ⇒ 実走行日数:285 日目、通算走行日数(走行開始日から)485日目
走行地    ⇒ 国道16号線:埼玉県春日部市(チェックポイント CP61 - 2394.5Km) 
               ~ 国道17号線:埼玉県さいたま市(チェックポイント CP62 - 2411.9Km)
走行ペース  ⇒ 実走行日数ベース:8.4 Km/日、通算走行日数ベース:5.0 Km/日
石垣島ゴール予測 実走行日数ベースのペースで毎日走ったと仮定するとアト 458 日後の2013年6月1日
○通算走行日数ベースのペースで今まで通り走ったと仮定するとアト 780 日後の2014年4月19日

 

そして3月は、2回目となるフルマラソンに挑戦します。3月18日(日)開催の「宿毛花へんろマラソン」です。 2400km余り走った赤い靴は、靴底がボロボロのため今回2足目となるNEWのマラソンシューズを購入しました。
 フルマラソン4時間台用のシューズです。これで準備万端かと思いきや

今御主人の体調に異変が、、、と言うのは、走り込み不足の状態で急にピッチを上げて練習したためか両足のふくらはぎに違和感もあり、十分な練習が出来ません。現在は、調子を見ながら調整中なのですが、本番までに十分なコンディション作りが出来るか大変心配しています。
でもそんなこと言ってられません。昨日、大会事務局から「宿毛花へんろマラソン」の案内が届きました。御主人のゼッケンNOは、514番です。

 大会まで後2週間、何とかしなくては、、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング