早いもので、ご主人がジョギングを始めて3年の月日が過ぎました。日本縦断走のスーパーウルトラマラソンも宮崎市の手前25km付近。10月は、台風の関連で月間目標の180kmに対して達成率は、7割強とちょっと低迷。 11月は、気を引き締めて、、、と言うより、気楽に走って行こうと思っているご主人です。
それでは、3年間走って走って走り続けてきた成果をご覧ください。
通算走行距離 | 5778.425 Km(全行程の92.1 %走破)、アト 496.575 Km | |
走行日数 | 実走行日数:594 日目、通算走行日数(走行開始日から)1096日目 | |
走行地 | 国道10号線:宮崎県日向市(5766Km) ~ 国道10号線:宮崎県高鍋町( 5803.5Km) | |
走行ペース | 実走行日数ベース:9.7 Km/日、通算走行日数ベース:5.3 Km/日 | |
石垣島ゴール予測 | 通算走行日数ベースで今まで通り走ったと仮定するとアト 94 日後の2014年2月3日 |
そして10月期の記録は、
走行距離:139.88Km(11.7Km/回)、
走行時間:14時間40分30秒(1時間13分22秒/回)
走行回数:12回
走行ペース:6分17秒/Km
6分17秒/Km は、ちょっとゆっくり目でしたね。まあ急ぐことも無いのでいいじゃないのかな。