ご主人この土曜日、酔介さんに誘われ「アサリ漁」に行って来ました。今期、初の漁です。今にも雨が落ちてきそうなお天気ですが、折角の大潮、この機に出かけない訳にはいきません。
アサリ船の出発でーす。
潮干狩り.MOV
ここ2~3年、アサリの捕れる量が激減状態。この日もどんな具合かと、、、、、
不安が的中、いつもの場所では、漁師さんが胸まで浸かって捕っていました。浅瀬では捕れないのでしょう。 ご主人達は、せいぜい腰までのところまでが限度。試しに得物でザクザクと試し掘りしてみましたが、結果は
早々にその場を離れ、別のポイントへ移動。そこでも試し堀を行うも結果は同じ 浦戸湾からアサリが居なくなったかと
更に、ポイントを変えて、試し堀り、結果は。今日はここでイカリをおろす事に決定。 多くは捕れませんが結構大きい粒のものがGet。時間をかければ数も稼げるかと
ご主人ですが、いつの間にか空が真っ白に、今にも
が降りだしそうな状態にこの日は、早々に撤収となりました。結局、この日の漁はご覧のとおり。ちょっと少ない漁でしたが、今後に期待しましょう。
今回のアサリは、いつもの様にボンゴレ
炊き込みご飯に酒蒸し
全て味付きなのでBethにはお裾分けありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます