ヴォーカル渋谷みちる ブログ

忘れた頃にブログ更新~お付き合いください。

パソコン解決、これ何より。

2016-02-23 | パソコン

パソコンの不具合

今回もまたサポートセンターに電話して解決できました。

原因はモデムの接続に問題があったようで

モデムに貼りつけてあるシールの写真をスマホで撮り

それを見ながら入力し

モデムの電源を一度切って、再び入れ

パソコンを確認する。

そんな作業をサポートセンターのお兄様に誘導してもらいながら

疲れるけど、物わかりの悪いこちらに、あちらはもっと疲れるでしょうね。

スマホで話しながら、電話を切らずともスマホで写真を撮りながらと

スマホの使い方もまた一つ学べた感じ。

(ほ~、こんな風に使えたんだ)って、感動したりして。

いつまでもアナログ人間ではいられないわと思うも

パソコンに初めから貼りつけてあったサポートセンンターの電話番号が

3なのか8なのか6なのか読めず

シールを遠目で見たりしてヤンなっちゃうわ。

誰しもが老いるのだ。

逞しく生きていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お詫び鍋

2016-02-23 | 日記・エッセイ・コラム

またもパソコンの不具合に時間を取られるもどうもならず

放置。

サクサク調子が良さそうなうちにと何だか気が急いてますが

気がつけば週も変わり火曜日となりました。

生きていると、このパソコンのように

人に迷惑をかけることがあるもので

私もその一人・・・

先週末は日頃の行いを反省しつつ、感謝をこめて

知人宅にてお詫び鍋にてご奉仕させて頂きました。

お詫び鍋はキムチ鍋~

日が暮れると寒い夜、キムチ鍋はかなーり辛くして

気持ちいいほどの減り具合

これは作り甲斐があるってもんですよねぇ。

お鍋に具をどんどん足していき

最後はお汁もとろんとろんになって、〆は卵落としてラーメンを。

始終いい音楽を聴きながら、パワフルなお友達の話に感心しながら

食も話も尽きることなく続いたのでした。

そして、メンバーの特技

スプーン曲げ~

私にはできない技というか芸というか能力というか

面白いくらいにふにゃふにゃになるスプーンたち

何事も力を抜いて無になることが大事なようです。

こちらのお宅のスプーンが残り2本となり、終了~

今度伺う時はお詫びにスプーン持って行かな。

こうしてお詫び行脚は続くのでしょう・・・

楽しいお詫び鍋、でした。