goo blog サービス終了のお知らせ 

蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

消費税ついに10%

2019-10-04 00:21:44 | Weblog

最近「アベノミクス」という言葉をトント聞かなくなりましたが。

仮に「アベノミクス」が成功して税収UPしてるならば増税しなくても良かったと思うし

「悪夢の様な民主党政権」と言うならば、そんな民主党を含んだ三党合意などは反故すれば良いのに、、、。

民主党自体無くなったのに、そんな所だけは約束守るなんて安倍さんてホント律儀だよね♪
(私と同じ位の年収でも安倍信者は結構居ると思いますが、その方達は喜んでいるのでしょうか?)

この先の景気は職業柄ダイレクトに影響するので気になります。

せめて外食は贅沢だから10%と言う発想はオカシイとマスコミは騒いで欲しかった。

 

今年は、もう10月なので年末商戦などもあって不景気を実感する事も少ないと思うが

多分、年明けからの1月、2月にグッと落ちてオリンピック前にキャッシュレスのブーストが終わり

来年の今頃がオリンピック後の不況も重なり最悪の展開になると思う。


以前も書いたが、消費税10%でも社会保障がしっかりしてる仕組み作りをするのなら文句は無い。

無いけど医療費、年金のニュースはネガティブなものばかり、、、。

首相が海外に出掛ければ毎回、昭和の気弱な中学生よりも簡単にカツアゲされて来る、、、。

新聞を見れば大手企業はバルブ期以上の収益を上げてるにも関わらず全然実感は無いし、、、。

税金を幾ら払っても生活破綻者にお金あげてる様な物、、、、。

借金あるのに国家予算は毎年毎年借金を増えていく。

緊縮財政は決して良い事では無いが今の政府が投資型の財政が出来るとも思えない。。。


過去記事
2018.10.25軽減税率の対象
2019.06.22やはり消費税は10%にするらしい。。。。

 

追伸 
東洋水産 やきそば弁当
 

味は普通だけどスープ付が嬉しい♪ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小泉環境大臣に思う大臣の資質 | トップ | 彼岸花 2019 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。