明日5月25日、遂に待望の「驚愕」の発売です。長かった。。。。。
え~っと、2011 B級グルメスタジアム in エコパです。この手の記事はその日か最悪でも次の日でのアップでないと意味が無いというか価値がないのですが、、、
まぁ、仕方ないです、気が乗りませんでしたw
場所は、、、JR東海の「愛野」の駅で降りて多分、北に向かい1キロ位歩くと見えてきます。車では・・・・どうやって行くは・・・・。知らん。。。。
サッカーというもにあまり感心が無いせいか(totoBIGはたまに買うけど) 生まれて初めてサッカー場見ました!

意外に感動しました♪
到着したのは昼の12時でしたが小雨の為か人では10万人目指す割にはイマイチでしたが個人的に目的のB級グルメにありつくには列も少ないし意外に好条件でした。
取り敢えず最初は・・・。

アサヒビールがメインスポンサーだし!この手のイベントにはビールでしょ!!と意気込んだものの体調不良で半分も飲めずに捨ててしまった・・・。(滅多に無い事だが)
替りにオレンジジュースで我慢しました、、、。
最初のB級グルメは1番楽しみにしていた袋井の「たまごふわふわ」です♪

食感はフワフワというか、、なんと言うか食感はありませんが使われているダシが秀逸なのと乗っかっている海苔との相性が良いです。
和食料理屋などで出てきても、いい感じです。江戸時代からの食べ物らしいですが現代のコテコテ好きの食生活に馴染んでいると物足りなさも感じます。
(てっきり、もっとスィーツ系な物とばっかり思ってました(^^; )
次は、静岡市の「静岡おでん」です。

なんと言うか「肉串し」は食べ応えがあるものの写真からも漂う様に若干の残念感は拭えません。。。。
次は、、神奈川の「三崎まぐろラーメン」です。

バッチリとろみがあって「濃い~~」ラーメンです!去年のB-1グランプリ5位だそうです!!麺も良くスープも美味しく完食しました!!!
敢えて言うならマグロがもっと前面に出ていても良い感じなのと私は好きですがここまで濃すぎるスープは万人向けではないよね(^^;
そして、真打ち(?)の「富士宮やきそば」です。

容器は興醒めな感じですが完成度としては文句なく高い!本当に美味い!!
麺のコシが強く、ソースがクド過ぎない、具の食感がイイ。さすが元王者です。
持ち帰って食べた「御前崎波乗りバーガー 」です。

ミス御前崎っぽい、お姉さんが受付していたので買ってしまいました・・・。TVの取材とかも来ていて気の利いたコメントしても良かったのですが取材されませんでした。。。
取り立てて美味しい訳ではありませんが持ち帰ってこのパンズの膨らみ具合は凄いと思いません?マクドナルドも見習って欲しいです。
後は・・・・。食べたかった「三ヶ日みかんごはん」は

売り切れで「11時半には売れちゃったよww」とドヤ顔で言われたが、11時半に売り切れるしか用意してないのは怠慢なのでは??と思ったり思わなかったり、、、
「掛川いも汁」も売り切れでした(涙)楽しみにしてたのだが・・・・。(掛川行けば簡単に食べれるのだろうか??)
最後に「浜松餃子」です

浜松餃子学会オリジナルだそうで美味いは美味いが何と言うか・・・。趣旨が違うのではないかと・・・・。
「全国餃子チャンピオン大会」では無いのだ、、、餃子自体は既にしてB級では無いのだからプラスαのオリジナリティが無いのなら参加する必要がない
追伸 他にも食べたいブースはあったのだが胃袋が許してくれなかったです。
「もう、これ以上食べれないよ~」というベタな夢を見そうな位に食べましたw
食べた中ではやはり「富士宮やきそば」が文句なしに旨かった。
え~っと、2011 B級グルメスタジアム in エコパです。この手の記事はその日か最悪でも次の日でのアップでないと意味が無いというか価値がないのですが、、、
まぁ、仕方ないです、気が乗りませんでしたw
場所は、、、JR東海の「愛野」の駅で降りて多分、北に向かい1キロ位歩くと見えてきます。車では・・・・どうやって行くは・・・・。知らん。。。。
サッカーというもにあまり感心が無いせいか


意外に感動しました♪
到着したのは昼の12時でしたが小雨の為か人では10万人目指す割にはイマイチでしたが個人的に目的のB級グルメにありつくには列も少ないし意外に好条件でした。
取り敢えず最初は・・・。

アサヒビールがメインスポンサーだし!この手のイベントにはビールでしょ!!と意気込んだものの体調不良で半分も飲めずに捨ててしまった・・・。(滅多に無い事だが)
替りにオレンジジュースで我慢しました、、、。
最初のB級グルメは1番楽しみにしていた袋井の「たまごふわふわ」です♪


食感はフワフワというか、、なんと言うか食感はありませんが使われているダシが秀逸なのと乗っかっている海苔との相性が良いです。
和食料理屋などで出てきても、いい感じです。江戸時代からの食べ物らしいですが現代のコテコテ好きの食生活に馴染んでいると物足りなさも感じます。
(てっきり、もっとスィーツ系な物とばっかり思ってました(^^; )
次は、静岡市の「静岡おでん」です。


なんと言うか「肉串し」は食べ応えがあるものの写真からも漂う様に若干の残念感は拭えません。。。。
次は、、神奈川の「三崎まぐろラーメン」です。


バッチリとろみがあって「濃い~~」ラーメンです!去年のB-1グランプリ5位だそうです!!麺も良くスープも美味しく完食しました!!!
敢えて言うならマグロがもっと前面に出ていても良い感じなのと私は好きですがここまで濃すぎるスープは万人向けではないよね(^^;
そして、真打ち(?)の「富士宮やきそば」です。


容器は興醒めな感じですが完成度としては文句なく高い!本当に美味い!!
麺のコシが強く、ソースがクド過ぎない、具の食感がイイ。さすが元王者です。
持ち帰って食べた「御前崎波乗りバーガー 」です。


ミス御前崎っぽい、お姉さんが受付していたので買ってしまいました・・・。TVの取材とかも来ていて気の利いたコメントしても良かったのですが取材されませんでした。。。
取り立てて美味しい訳ではありませんが持ち帰ってこのパンズの膨らみ具合は凄いと思いません?マクドナルドも見習って欲しいです。
後は・・・・。食べたかった「三ヶ日みかんごはん」は

売り切れで「11時半には売れちゃったよww」とドヤ顔で言われたが、11時半に売り切れるしか用意してないのは怠慢なのでは??と思ったり思わなかったり、、、
「掛川いも汁」も売り切れでした(涙)楽しみにしてたのだが・・・・。(掛川行けば簡単に食べれるのだろうか??)
最後に「浜松餃子」です


浜松餃子学会オリジナルだそうで美味いは美味いが何と言うか・・・。趣旨が違うのではないかと・・・・。
「全国餃子チャンピオン大会」では無いのだ、、、餃子自体は既にしてB級では無いのだからプラスαのオリジナリティが無いのなら参加する必要がない
追伸 他にも食べたいブースはあったのだが胃袋が許してくれなかったです。
「もう、これ以上食べれないよ~」というベタな夢を見そうな位に食べましたw
食べた中ではやはり「富士宮やきそば」が文句なしに旨かった。