おとといの夜、少しビールを飲んだだけで猛烈に眠くなり
気付いたらベッドで寝ていて3、4時間位で起きた後
ベッドに居て寝たような寝て無い様な時間を繰り返し朝になり
仕事に行ったは良いが色々とボンヤリと言うか体調不良で早めに帰って来た。
やはり次の日が仕事の日は睡眠導入剤を飲まないと安定しない。
ブログの履歴見て見ると8年前から飲み始めた様だ、、、、。
4,5年前かと思ってたんだけどね、、、、。
薬は8年前から変わってない。
ブロチゾラムとリスミーを貰ってる。
ただ、処方して貰う病院を変えて居たのだが先生が退職して新しい先生になった時に
「ブロチゾラムとリスミーは依存性が高いので処方したくない」と言い出したので
なんだか気まずいが元々掛かって居た心療内科に受診する事になった。
で、この薬が本当に依存性が高いのかと先生に尋ねると
「まぁ、そうゆう場合もあります、、、。。」
との事、、、、。
後、睡眠導入剤を飲むと健忘症になりやすいと聞いた事有りますが本当ですか?
と尋ねると、、、。
「まぁ、そうゆう場合もあります、、、。。」
との事、、、、。
8年前に初めて処方する時に、その説明、一応して欲しかったかも?
(したのかな~~??)
もっとも、その時は1週間位寝れてなくて選択肢が無かったんだけどね、、、、。
ただ、こうゆう薬は効く日と効かない日が割とあって患者としては
強い薬を求めガチになる、、、、、。
理想としては、飲んだらカクンと寝られて依存症も副作用も無いのが良いんだけどね~~。。。
過去記事
眠れない夜 - 蜘蛛の糸 (goo.ne.jp)
不眠症 其の壱 - 蜘蛛の糸 (goo.ne.jp)
不眠症 其の弐 - 蜘蛛の糸 (goo.ne.jp)
不眠症 其の参 - 蜘蛛の糸 (goo.ne.jp)
初めてのセリンクロ 其の壱 - 蜘蛛の糸 (goo.ne.jp)
初めてのセリンクロ 其の弐 - 蜘蛛の糸 (goo.ne.jp)
追伸
この時季の西日が本当に車の運転に危ないからこの時間だけでも
仕事時にサングラス掛けさせて欲しい><
この画像より全然眩しいです!!!7