去年は舞阪港周りではカツオが不漁だったらしく魚屋に「もちがつお」が出回らなかった。
2年振りに「もちがつお」ゲットです!
ちなみに「もちがつお」とは、、、。
近海でカツオが捕れて船上で血抜きをして冷凍せず釣られて死後硬直が始まる前の
身がやわらかい状態のカツオの事だそうです。。
つまり身がモチモチしてるからモチガツオなんでしょうね。
たっぷりのニンニクと醤油で頂きました
弾力ある食感がタマリマセン!!
ただ弾力と言うと2年前に食べた時の方が強かったかも?
過去記事 2016.05.19
多分、「血抜き」までの時間とか技術があるのかも知れませんね。
それでも大満足でした!!
ち・な・み・に、、、お値段は半身の半分で1600円
本来はお金持ちの酒の肴。貧民が頂きましたm(__)m
2年振りに「もちがつお」ゲットです!
ちなみに「もちがつお」とは、、、。
近海でカツオが捕れて船上で血抜きをして冷凍せず釣られて死後硬直が始まる前の
身がやわらかい状態のカツオの事だそうです。。
つまり身がモチモチしてるからモチガツオなんでしょうね。
たっぷりのニンニクと醤油で頂きました
弾力ある食感がタマリマセン!!
ただ弾力と言うと2年前に食べた時の方が強かったかも?
過去記事 2016.05.19
多分、「血抜き」までの時間とか技術があるのかも知れませんね。
それでも大満足でした!!
ち・な・み・に、、、お値段は半身の半分で1600円
本来はお金持ちの酒の肴。貧民が頂きましたm(__)m