最近また懲りもせずプールに通い始めました。
一昨日どうにも耳の中に入ってしまった水が出てこなくって昨日、耳鼻科に行った所・・・。
「こりゃ水じゃなくて耳垢が奥に落ちちゃいましたね!」
その後エアーで「ガポガポゴゴゴゴーーー」と4度に分けて吸い出して貰いました (てへっ)
((いや、耳掃除は大好きで毎日と言っていい程やっているのだけどね裏目に出たと言うか何と言うか・・・。))
宮崎の口蹄疫の件ですが・・・。
連日、ニュース、ワイドショーなどで、これがどれほど深刻な問題なのかを放送していて
「畜産農家がどれ程の被害金額を負うのか?」 「和牛たるものがいかに素晴らしいか!」
を私の様な者でも解りやすく説明してくれるのだが・・・・。どうもピンと来ない・・・。
ピンと来ない理由は意外に簡単で・・・。
「国産ブランド牛なんて生まれてこのかた食べた事、無いよ!!」 って事で・・・。
(もしかしたら何かの弾みでひき肉になった破片ぐらいは食したかもしれんが・・・。)
リアルに感じない・・・。
ワイドショー等で「和牛は文化です!」と言っているのは間違いなく、そうなのであろうが・・。
この状況を立て直してブランド牛を流通に戻すには(10年以上掛かると言うが)畜産農家に助成する事は必要だと思うが。。
何かそれが当たり前みたいな、畜産農家のインタビューにとても嫌悪感が残る。。。
別に初めて発見されたウイルスでも無いし鳥インフルエンザ件を踏まえてみても
畜産をやっている以上この程度のリスクは当然折り込み済みで生業をしなければイケナイと思うのは
私が不勉強なせいか和牛ステーキを食べた事の無いヒガミなのだろうか・・・・?
追伸 後、普天間に米軍基地が在る事を知りつつ引越してきて反対運動に参加している住民にも
似た様に嫌悪感を抱く。。。
一昨日どうにも耳の中に入ってしまった水が出てこなくって昨日、耳鼻科に行った所・・・。
「こりゃ水じゃなくて耳垢が奥に落ちちゃいましたね!」
その後エアーで「ガポガポゴゴゴゴーーー」と4度に分けて吸い出して貰いました (てへっ)
((いや、耳掃除は大好きで毎日と言っていい程やっているのだけどね裏目に出たと言うか何と言うか・・・。))
宮崎の口蹄疫の件ですが・・・。
連日、ニュース、ワイドショーなどで、これがどれほど深刻な問題なのかを放送していて
「畜産農家がどれ程の被害金額を負うのか?」 「和牛たるものがいかに素晴らしいか!」
を私の様な者でも解りやすく説明してくれるのだが・・・・。どうもピンと来ない・・・。
ピンと来ない理由は意外に簡単で・・・。
「国産ブランド牛なんて生まれてこのかた食べた事、無いよ!!」 って事で・・・。
リアルに感じない・・・。
ワイドショー等で「和牛は文化です!」と言っているのは間違いなく、そうなのであろうが・・。
この状況を立て直してブランド牛を流通に戻すには(10年以上掛かると言うが)畜産農家に助成する事は必要だと思うが。。
何かそれが当たり前みたいな、畜産農家のインタビューにとても嫌悪感が残る。。。
別に初めて発見されたウイルスでも無いし鳥インフルエンザ件を踏まえてみても
畜産をやっている以上この程度のリスクは当然折り込み済みで生業をしなければイケナイと思うのは
私が不勉強なせいか和牛ステーキを食べた事の無いヒガミなのだろうか・・・・?
追伸 後、普天間に米軍基地が在る事を知りつつ引越してきて反対運動に参加している住民にも
似た様に嫌悪感を抱く。。。