蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

苦行!?

2005-11-30 04:36:38 | Weblog
今日はバッチリ12時間労働。拘束時間12.5時間。往復通勤時間1.75時間の
苦行に耐えてきた・・・。
疲れた~~~!!
拘束時間が12時間以上は今まで色んな職場で体験してるし
そう考えれば12時間って時間そのものは当たり前だし、
きっと首都圏や大阪などの都会に住んでる人にしてみれば
往復通勤時間2時間なんてカワイイのかも知れないけどね~~。
そう考えると愚痴ばかりも言えないけどさ。
だけど、ここまでの肉体労働系の長時間労働は初体験かも??(全然嬉しくないです)
こうゆう人って沢山居るんだろうね。
ここまで拘束時間長いのは、たまになのだから
これが世の常識と思って今日は諦めるか・・(笑)

追伸 最近、なにかとニュースになってる耐震データ偽造についても
地元でも関係があったみたいで触れるつもりでいたけど眠いや何やらで書けそうに無いし
(大体、弟にネタがベタ言われたし・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUNTER×HUNTER

2005-11-29 04:28:16 | Weblog
昨日、先週号と今週号「ジャンプ」まとめて読んだ。
なんでも体調不良の為1月23日号まで休載するとの事・・・。
しかし、理由が体調不良で復帰のメドがちゃんと立ってるのは不思議ですが・・。
楽しみが少ない自分にとっては、かなり残念!!!
これから佳境って所で・・・・(泣)
なにかと大変なのは良く解る。。「ジャンプ」の絵を見てても辛そうだし・・。
絵を手を抜くとネットでの批判が凄いし・・・。
きっと本人も見てるんだろうな~。
実際あんまり酷い反響だと次の次の週はかなりマシになってるし。
なんでもアシスタントは単行本用を一人雇ってるだけだそうで・・・。
奥さん(セーラームーンの作者)に手伝い頼むわけにもいかんだろうし。
ホント絵はともかく今回の「ハンターハンター」はストーリー的は読ませるから
頑張って欲しい(祈)

先々週は「モーニング」掲載の「蒼天航路」が完結して、すごく残念だったし。。
曹操の死期が近づいてからは、もの凄いスピードで終わりに向かってたし
出来れば(曹操の話と解ってはいるが)三国志を独創的でもいいから最後まで
しっかり描いて欲しかった!そうすれば、もしかしたら小説家「吉川栄治」を超えた
かもしれないのに残念!!あの劉備の死に方では「横山光輝」にも敵いそうも無く
残念!!  
しかし、曹操の新解釈は斬新でした!!謝謝!!「王斤太」氏、故「李ハギスン」氏

追伸 明日は、朝の8時30分まで残業今から憂鬱・・・。
今日は、飲んだ量にしてはかなり酔った。。。
平日にまともにブログ書くのは、やっぱし無理があるかも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プースカフェ

2005-11-27 04:26:11 | Weblog
昨日は、さすがに飲みすぎた。。。
起きれば昼の3時になってるし。。。
2万円の所持金持参で行ったのに財布の中には千円札が一枚(泣)
いつも行くバーで飲みすぎたんだな。。
散々飲んで会計の後にN嬢がプースカフェ(比重を利用して何色かの層を作るカクテル)
を飲みたい言い出してたのには、さすがだと思った。
上手くキャラクターを利用しやがる。。
(あんなに作るのに時間と神経使うカクテルを知ってる人なら悪くて頼まない)
(第一、リキュールが原液で入ってるのだから旨い訳がない)
ある意味、マティーニよりも効いた。。飲むのも払うのも私持ちだし・・・。
そもそも割り勘って約束なのに何故に5千円しか持って来ないとは、、
なめられてます(泣)
異性の対象としてみれる相手なら絶対に相手に払わせないけどね♪
しかしバーテンダー時代の心の師匠S氏の技量には年下ながら尊敬せざる得ない。

う~、しかし今日は何も出来なかったな~。
明日からは夜勤。夜勤の方が気持ち的には楽だけど
何事も無く平和な一週間でありますように(祈)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンチ

2005-11-26 23:26:01 | Weblog
N嬢と飲みに行った。飲みつかれた~~。。
帰りにダンナさんと合流してオンチを夫婦で指摘された(泣)
直んないいよ~~、、昔から自分は上手いと思って歌ってるんだから(笑)
今度、ホルンの先生紹介してくれる言ったけど実現するやらどうやら??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンの店長さんって大変そう

2005-11-25 19:23:36 | Weblog
近所のイオンで「黄色いレシートキャンペーン」っていうのやっていて
なんでもレシートを入れるとレシート金額から1%(だったっけな??)
がボランティア団体に寄付される。
自分の様にほぼ毎日行ってても黄色いレーシートは一度位しか見た事なく
いつ?どんな状況の時に?黄色いレシートが発行されるかは表示されて無いので
店員に聞いてみたら「毎月11日に発行されるのが黄色のレシートです」
(・・・・って、言うか、、どこにも書いて書いて無いじゃん!!)
そんな訳で「お客様ご意見ボックス」に投稿。。

二週間後の今日・・・。イオンの店長から電話が来た。

店長 「先日は、ご意見、大変ありがとうございます」
自分 「あっ、いえ、別にいいんですけど、、
    ただ普通の白いレシートが表示が無い為に黄色いレシートより入ってるけど
    あれって無効で反映されないんでよね?」
店長 「そうですね。無効になりますね」
自分 「[黄色いレシートは毎月11日の発行です]とか表示されてえれば
    普通の白いレシートが投函される事無いんじゃないかな?
    多分、普通のレシート入れてる人も悪意で入れてる訳じゃなくって善意で
    投函してると思うし。。。なんか善意みたいなのが無駄になってる気がして。。
    そもそも、発効日だけ投函箱を設置すればいいんじゃない?」
店長 「そうですね、ただ、以前はその様にしていたのですがお客様が家計簿等に
    つける関係もありましてお客様(私)同様にご意見頂いて毎日置く事に
    なった経緯がありまして・・・。」
自分 「じゃあ、ポップかなんかで表示しとかないと、、最初は白いレシート
    が投函されない様に11日だけ置いてたんでしょ??」
店長 「左様でございますね、こちらで対策させて頂きます。」
自分 (って言うかポップ作るだけで済むと思うけど・・・。)

そんな話を約15分間、最後は店員が店員を客前で怒るのを辞めさせる様に
お願いしておいた(関係なくても気分悪すぎだから)
電話から今日で3日経つがポップの件は改善されて無い。。。

ただ、いくら仕事とは言え自分の様などこの馬の骨か解らん奴の意見を
真剣に真摯に(電話の会話上は)聞いた態度は感服した
とても自分の様な馬の骨にはマネは出来ないです。
店長も大変なんだね~~。

追伸 今週は仕事が早めに終わる日が多かったのに、この内容書くに3日かかった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の旅人「遺伝子」

2005-11-22 19:09:20 | Weblog
今日は頼みの綱の正社員が社内ゴルフ大会みたいなので有給取りやがって
非協力的なダメおやじ二人と乗り切らなければならなかった・・・。

結局仕事のイニシアティブを取るのは自分のポジションなので正社員が居ない事に
リラックスを感じてサボってる2人には自主的協力は求められず、かと言って
下手に出て協力求めるのも性分ではないので自力で乗り切る!
意外とスムーズに機械の故障も無く流れ、私的には100点に近い感じ♪
(しかし、口だけで体と頭が働かない人間っていうのはホント百害あって一利無しです)

地元議員の片山氏が大臣ポストを先に越された猪口少子化男女共同参画大臣
(こんな名前だったっけ??)が担当する少子化問題。
なんとなく興味があって前から別に人口減ったっていいじゃん?
思ってたけど今日厚生省のホムペ見てたら、
やっぱり別に年寄り多くてもいいんじゃない思った。
日本って国がいつまでも先進国であり続ける必要がないんだし、
その時代に応じた国力ってあるんだろうし、、
厚生省のホムペでは触れてなかったけど出生率が下がれば
女性の労働力は今以上に確保できるわけだし
高齢者の労働力だって今だってこれだけIT化、現場仕事においては
ロボット化が進行してるんだから今言う高齢者だって
十分に労働力になりえると思うけどね~??

根本的には文明が発達すれば遺伝子的に抑えが効く様になってるんだから
大臣を特別に作ろうが
別に遺伝子が「自分はこのまま時間旅行を楽しめそう♪」と思ったら
日本の人口減少は変わらんし別に時間旅行さえ楽しめればアフリカだろうが南米でも
当然構わないし・・。
生物学者リチャード・ドーキンス氏が「人間は遺伝子乗り物である」
と発表し若干問題になりながらも公認の学説に沿えば
独身で子供の居る生活なんてとても想像できない自分にとっては
「別にいいんじゃない!?」思う、、年金だけはちゃんとした見返りは欲しいけど!!

追伸 書きながら発泡酒飲み過ぎた(泣)明日が少し心配・・・。
よくよく考えたら少子化問題もどうでもいい感じ。。
寝よ~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!! 初コメント

2005-11-21 18:58:38 | Weblog
今朝起きて「ここ何日かブログ書いてないな~」
思い何気に自分のブログ開いてみたらコメントが入っいて
朝から何気に嬉しい気持ちになりました
感謝です
そんな事も手伝ってか月曜にもかかわらず普通に仕事に入っていけた♪

先日会社内で情報機密だかなんだかで
「会社内での情報をホムペで流したり他人に話しません」
というのにサインしてきたので仕事の事は書きにくくなってしまった・・・
(今までさんざん書いて来た気もするけど(笑))
っていうか、そんな珍しい物作ってる訳じゃないんだけどね・・・。

なんでも最近では従業員のカメラ付き携帯の持込すら禁じてる工場もあるそうで。。
(最近の携帯でカメラ付いて無いのが珍しい気がするけどね)

で、先週の土曜の夜から日曜の朝まで12時間の休日出勤してきた。
これがまた、えらく単調なラインの作業でひたすら一個のネジをインパクト
(電動ドライバーみたいなの)で閉めまくる仕事、硫酸による火傷は救い様もなく
酷くなる一方で終わって見れば左手は爛れまくりで
「保健室の前の新聞の写真」みたくなってた。。。
これが日給18000円の仕事か、思ったけど高いんだか安いんだか判断つかなかった。

昨日、高橋尚子がマラソン後のインタビューで
「今、人生でどん底に居たり暗闇の中に居る人の励みになれば嬉しいです」
こんな感じの事を言ってた。なにが凄いかって42,195キロ走って優勝した
後に他人の事を考えた感想を話せるなんて、、、
もし前もって考えてないのに言ってたら凄すぎるね。
そんだけ辛かったんだろうね。少しは見習わなければ・・・。
それにしてもスポニチの見出しはヒドかった(怒)
「やっぱりオバケ!」この見出しはないだろ~。
33だけどカワイイじゃない?(実は好みのタイプなのだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰からも祝われない誕生日

2005-11-16 23:07:59 | Weblog
昨日16日で齢34になった!
実家に行っても気付かれず知人からメールが来る訳でも無く
何事も無く一日が過ぎた。
あえて書くなら月の初めによく行くスパゲッティ屋から1000円分の食事券
が届いたのとAOLのブログのバースデー欄にタイトルが載り久々に来客数が9
になったくらいかな~。
年を重ねるとそんな感じになるのかな?
まぁ~、彼女でも居ればバースデー位はイベントになるんだろうけどね(泣)
去年も似たようなもんだったし別にいいけどね。。
だから、あえて誰にも誕生日だって事は言わなかった。
(きっと、そんな性格だから誰からも祝われないんだろうな(笑))

そんなんでもコンビニに立ち寄ればいい事もあるもんで
今は亡き「ブルーザーブローディー」のDVDが「週刊ゴング」のおまけ!?
で付いてたので購入♪♪
今、思い出しても最強なプロレスラーはブロディでしょ!!
(魅せるプロレスなら初代タイガーマスクと信じてますが・・。)
これは家宝級です。
VSデック・ブルーザー戦っていうのもさすが週刊ゴングです!突いてきます♪♪
欲を言えばハンセンとのワールドタッグマッチ選手権なんか収録されれば
やばいレベルですが残念!残念過ぎますが540円仕方ありません。。

仕事は相変わらず増える一方・・・。かなりキビシイ!!
夜勤でも普通に7時終わりに設定された(泣)
今週は又、別の部署で休日出勤もあるし・・・。
かなりブルーなのだ。。
ほんと、もう、いいと思えてきた。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSの魔力

2005-11-14 23:02:30 | Weblog
買っちゃいましたDS(^^;
昨日の夜の時点では結局買わないオチだろうなと酔いながらも思っていたのに・・・。
M氏との恒例の食事会の後カプチーノのミニカーを見に行く事になり
おもちゃ屋に着けば魔力に勝てず。。って言うか普通に買ってた(笑)
部屋に帰ってプレイしてみると画面がTVサイズに慣れすぎてるから見にくい!!
目が疲れる。。。成長期なら絶対、視力悪化するね。。
(この手の媒体を手にするのはゲームウォッチ以来かも(古いな・・。)
3時間もすれば普通にプレイしてたけどね。
でも、ハタからみた光景はきっとコワイかも思った・・。
TV式なら許されてもハンディ式は異様な気がするのは自分だけだろうか・・・?

しかし、いつ仕事辞めるか解らないのに本体とソフト込みで2万円の出費は痛い!
っていうか痛すぎる!! やっぱり俺バカだわ。。。(ホント)
今月の15日過ぎたらいつでも辞める覚悟なのに。。。
直ぐ次の職場見つかれば問題なく進むけど意外と難しいのだ・・・。

あの職場はホント長く居たくないからこの出費は反省しまくりです。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3が発売するまでの悩み??

2005-11-13 22:59:22 | Weblog
今日はT氏にこのブログを見つけるアドバイスを送ったけど見つけただろうか??

ファイナルファンタジータクティスは結局バットエンドに終わってしまった・・・。
8年も前のゲームにバットエンドがあるなんて思いもよらんかった。。
新作に2万円の投資をつぎ込んでニンテンドーDSで新作チャレンジか!!
タクティスの次回作「ベイグラントストーリー」(投資額1980円)
もう一度チャレンジ(投資額0円)
で、迷う~~。。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする