今日はバッチリ12時間労働。拘束時間12.5時間。往復通勤時間1.75時間の
苦行に耐えてきた・・・。
疲れた~~~!!
拘束時間が12時間以上は今まで色んな職場で体験してるし
そう考えれば12時間って時間そのものは当たり前だし、
きっと首都圏や大阪などの都会に住んでる人にしてみれば
往復通勤時間2時間なんてカワイイのかも知れないけどね~~。
そう考えると愚痴ばかりも言えないけどさ。
だけど、ここまでの肉体労働系の長時間労働は初体験かも??(全然嬉しくないです)
こうゆう人って沢山居るんだろうね。
ここまで拘束時間長いのは、たまになのだから
これが世の常識と思って今日は諦めるか・・(笑)
追伸 最近、なにかとニュースになってる耐震データ偽造についても
地元でも関係があったみたいで触れるつもりでいたけど眠いや何やらで書けそうに無いし
(大体、弟にネタがベタ言われたし・・・。)
苦行に耐えてきた・・・。
疲れた~~~!!
拘束時間が12時間以上は今まで色んな職場で体験してるし
そう考えれば12時間って時間そのものは当たり前だし、
きっと首都圏や大阪などの都会に住んでる人にしてみれば
往復通勤時間2時間なんてカワイイのかも知れないけどね~~。
そう考えると愚痴ばかりも言えないけどさ。
だけど、ここまでの肉体労働系の長時間労働は初体験かも??(全然嬉しくないです)
こうゆう人って沢山居るんだろうね。
ここまで拘束時間長いのは、たまになのだから
これが世の常識と思って今日は諦めるか・・(笑)
追伸 最近、なにかとニュースになってる耐震データ偽造についても
地元でも関係があったみたいで触れるつもりでいたけど眠いや何やらで書けそうに無いし
(大体、弟にネタがベタ言われたし・・・。)