時間が無いので簡単に、、、、、。
1週間程前に母親が退院して来た時の記事に
『ポリープがあり良性だろうが悪性だろうが手術になるだろう』的な事を書いたが
ポリープを病理検査なのか画像で判断したのか、、、、。
悪性と判断された。。。。
つまり癌ってやつだ、、、、。
あさって、私と母親で先生の説明を聞き気に行く予定。
実際に手術するには小さい病院の為、総合病院でする事になるとの事、、、。
(かかりつけ医が最初から総合病院を紹介してたら色々と端折れたと思うけど(怒))
母親が「話がある」と、その事を私に告げた時
「良性だろうが悪性だろうと、どうせ取らんとイカンと思ってたから仕方ない。
手術早くやれると良いけどな~~」
と平静を装い返したが、それが正解かどうかは解らない。
あまり驚くのも、どうかと思うしポリープの大きさも解らないし
癌で言うステージが幾つかも解らないし、癌なら転移だって、、、、。
それなりに症状が出てた事を考えるとステージ1では無いのかな?
まぁ、考えても仕方無い事ですが、、、、。
これが自分事だとしたら精神がまともに保ちそうも無いが
母親は一応、平静を保っていた。
つまりお互いに平静を装う変な展開、、、、。
追伸
先週、磐田市の竜洋町の風車を見て来ました。
音は全然気になりませんでしたが若者にしか聞こえない高周波とかあるのかな?
汚染水海洋放出の話もありますが原発是非で揉める事はあっても
別に自然エネルギーは増やす事には異論は無いんだよね?