久し振りの当たりのカップ麺をだったのでメモ替わりに
鳴龍 担々麺 (なきりゅう たんたんめん)
もう1年位前からセブンのカップ麺の棚にあったりなかったりしてたのですが
今まで担々麺で袋もカップも当たりを引かなかったので買わなかったんですけど
かなり良かった
画像でも解るかと思いますがプレゼンテッドバイ日清食品です。
もっとも出来上がりはパッケージ画像との違いが激しいですがwww
スープはパッケージ通り重層的な深みが有りました
(上手く表現出来ない時の単語覚えた『重層的』)
担々麺は残ったスープに御飯を入れて2度楽しむのが楽しみでしたが
血糖値上昇の昨今、自粛致しまして我慢、我慢
過去記事
坦々麺にはうるさいです!!
究極!手づくり担々麺への道 其の壱(ラー油編)
究極!手づくり担々麺への道 其の弐(芝麻醤編)
究極!手づくり担々麺への道 其の参(甜麺醤編)
究極!手づくり担々麺への道 其の四(肉そぼろ編)
究極!手づくり担々麺への道 其の五(完結編)
追伸
同じセブンイレブンの棚に先月並んで居たのはコレ
コチラは辛さがトンガって居ました🌶
サンヨー食品にしては珍しいのでは?