わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

中華風卵スープ

2009年09月15日 12時30分44秒 | クッキング
卵スープを飲みたくなったので作ってみました

簡単な中華風卵スープです
スープを簡単に作りたい方にはこれっ!

お湯に溶かすだけで、美味しいスープが出来ます
ラーメンのスープにもokですよ~

玉ねぎとハムのみじん切りとお水を鍋に入れて火にかけ(IHでも火にかけって言うのかなぁ?)
煮立ったらスープの素を入れます
片栗粉を水で溶いた物でとろみをつけ
そこに卵を割りほぐしたのを入れれば出来上がり~~~
味噌汁用のおわんってところがショボイですけど
朝晩が涼しくなってきたので、お味噌汁やスープが美味しい季節になってきましたね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カントリークッペでサンドイッチ | トップ | 9月の入居宅訪問 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐藤の家)
2009-09-17 00:28:53
おぉ、ウェイバァ~ですねッ。
関西ではあたり前の調味料らしいですが、新潟じゃ見ないなぁ。
探せばあるのかもしれないケド。
 
いかに~も~・・・のパッケージですね。
 
なんか味もインパクトあっておいしそうですぅ~。
ただ、こういう調味料ってどんな料理を作っても同じ味になるのが難点・・?

タイガーバームみたいに万能なのかしらん。
返信する
佐藤の家サンへ (Cまま)
2009-09-18 20:09:52
さすがご存知なんですね~
私が住んでいるあたりでは、普通にスーパーで見かけますが、けっこういい値段なので(私は買う時に悩みます
みんなが使っているかどうかは不明デス
簡単にいい味が出るので楽ですが
確かに同じ味になってしまいますね
チャーハンに入れたり、キムチ鍋のスープにも使ってます

タイガーバームの匂いが、なんとも効きそうであり、いかさまっぽくもあり・・・

返信する
Unknown (ハル)
2009-09-19 13:52:22
Cままさん こんにちは~!

わ~~!これはこれは!
こちら方面のお家には シマヤの出汁の素並みに一家にひとつ感覚でありますよー!

一人暮らし時代にも大変お世話になりました(笑)

佐藤の家さんもおっしゃっていますが チャーハンに入れると一気にプロの味です~。
お値段、、ちょっとするので、、、
こちらでは 類似品も結構でまわってます
返信する
ハルサンへ (Cまま)
2009-09-20 14:05:09
こんにちは^^

ハルサンのお家の方では、一家にひとつあるんですか!
ウチの方は、スーパーでは見かけるけど、そこまで使っているようではないみたいです

調味料で1000円近い値段って、
少し買うのを考えますよね(゜▽゜)(。_。)(゜▽゜)(。_。)ウンウン
類似品も出てるんですか
よく似た味が出て、お安いなら文句なしですね~~~~
返信する

クッキング」カテゴリの最新記事