わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

わらしべ長者( ̄∀ ̄)ふふっ♪

2016年02月05日 13時55分02秒 | クッキング

なんとなくめまいがして、体調がすっきりしない毎日

更年期障害ではないかとチラッと思ったりしてΣ(・ω・ノ)ノ! ヒー!!

なかなかみなさんの所にもお邪魔出来なくてごめんなさいね

 

先日夫が作ったはっさくのピールを私も夫も職場に持っていったら

なんとすごい好評で

私は一人の人から↓を手渡され

 

 

また作ってねって旦那様に伝えて~と・・・

何かと思ったらレンジでチンするだけで出来るポップコーンでした( ̄w ̄)ぷっ

 

 

そして夫はディズニーランドのお土産を手渡され・・・・

 もしかしてはっさくピールでわらしべ長!?(´゜艸゜)∴ブッ

 

 

でも、もらったからには作らなくちゃ・・・

はっさくピールを夫が作る様子を見ていると

なんとまぁ、面倒(゜ё゜)クサ-

 

皮を綺麗に洗って表面の皮をピーラーで薄くむいて

中身と皮に分けます

 

 

内側の白いすじは包丁でひとつひとつ取り除きます

 

 

これが取り除いた白いすじの部分

このすじが残っていると口当たりが悪いから!と夫がこだわってます

 

 

細く切って水から煮ます

 

 

 

茹でこぼした皮を砂糖水で煮詰めます

 

 

皿に並べて少し乾かし

 

 

 

 

100°のレンジで30分くらい乾燥させます

 レンジから出し、グラニュー糖をまぶして出来上がりです

 

今回、皮はピールを作ってしまったので

中身ははっさくのマーマレード風ジャムにしました

 

 

 

皮が入っていないので色はとても綺麗(n*´ω`*n)

溶かしてホットドリンクやジュースにしても(≧ω≦)bグッド!です

 

 

 

作っている間、やはりマリンは見守り隊

 

 

いつもながら好奇心満々(*-ω-)(-ω-*)ネー

 

 

そして疲れて寝る(_ _).。o○

★ランキングに参加してます

応援のポチしてくださると嬉しいです^^

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ

にほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫の頭をグルーミングするω(=... | トップ | 芝の冬の手入れと爪切り^^ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウヒー (あみ)
2016-02-05 16:46:32
え!えらいこっちゃ!!

もう終わったかと安心してたら!
又々八朔!!

ぁぁぁぁああっ!!(T ^ T)
ピールも。
マーマレードも。
食べたい(T ^ T)

てか。
Cままさんとパパさんが作ったのが食べたいぃぃ~っ!!←面倒臭さがりのワガママ(笑)

ヤバーい。
来年のこの季節に私はCままさんちの
門扉の影から覗いてるに違いない!!
返信する
Unknown (SHOU)
2016-02-05 17:08:25
>はっさくピールを夫が作る様子を見ていると
>なんとまぁ、面倒(゜ё゜)クサ-

私もマリンちゃんも~~同感であります~(笑

でも、器用ですね~~(*´з`)
作る方より食べる方に参加したいです~^m^
返信する
Unknown (Unknown)
2016-02-05 18:25:44
体調、大丈夫ですか??

お仕事も主婦業も、猫様のお手伝いも、いつも、頑張られてますもんね。

くーちゃんとマリンちゃんが、悲しむので、ご無理はなさらず、ゆっくりしてくださいませ!!

Cママさんは、いつも手作りのケーキとか、フルーツを使った手作りの品を作られて、見ると、食べたくなります(。・_・。)ノ。

すごいですよねー。
返信する
Unknown (marmalade)
2016-02-06 09:39:08
体調はいかがですか?
ムリせずに、ゆっくりするのが一番だと思います(^-^)

剥いた皮が、みんなキレイで同じ大きさなところや、
乾かす時の並べ方が、このままケーキ屋さんのショーケースに入っていても
違和感無いくらい、まっすぐキレイに並んでいる画像が
ご主人の几帳面な横顔を思わせます(*^^*)
薔薇を植える時も、ワックスがけの時も、丁寧な仕事をするご主人だなぁ~って思っていました。
うちでは絶対見られない光景です(笑)
前回のピールも美味しそうで、ホントに売り物のようだったもの、
いただいた方は嬉しかったと思いますよ~☆

夫が、「男の料理教室」に通ってみたいなどと言いだしまして、
通うのはすっごくいいんだけれど、それを家で実践されると、
キッチンがデロデロに汚れること間違いなしで
うちの場合はそれを掃除するの、私かなぁ?と、
まだ、申し込みもしてないのに今から心配しています。
返信する
あみサンへ (Cまま)
2016-02-06 13:42:38
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
本当にはっさくが好きなんですね
私は今年は本当によく食べているけど
毎年殆どは他所の人にあげてしまうくらい食べないんですよ
そんな私でも、子供の頃はミカンばかり食べていて
手だけでなく、体中黄色くなって両親が慌てて食べさせるのをやめたくらいなんです( ̄w ̄)ぷっ
あみサンもミカン類の食べ過ぎで手が黄色くならないようにね~(^O^)

人間が好きな柑橘類も
きっとアキちゃんは嫌いな匂いじゃないですか?^^
返信する
SHOUサンへ (Cまま)
2016-02-06 13:44:02
私の職場の人も自分でもはっさくピールを作ってみようかなぁってネットで調べたけど
すごく面倒くさそうだからやめたと言ってました
作るより食べる方がいいですよね(笑)
返信する
葵サンへ (Cまま)
2016-02-06 13:48:41
葵サンですよね(笑)

体調を心配していただきありがとうございます
今日、整体に行ってきました
背中や首がすごく辛かったのが、かなり楽になりました^^
趣味の事だって、ニャンコの世話だって
料理だってすべて元気だからこそですよね
お互い健康には気を付けて生活しましょうね゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+ウンウン

でも、実を言うと
かなり手抜きをしているグータラ主婦なんですよ(´・ノω・‘)コッソリ(みんな知ってたりして)
返信する
marmaladeサンへ (Cまま)
2016-02-06 13:55:26
心配していただき(人´∀‘)アリガトー♪
歳はとりたくないものですね
若いころは階段だって楽々上がれたのに
今では膝が痛い・・・
腰や背中や首が痛いなんて感じた事もなかった
というか、若い頃は腰や背中や首の存在を感じることがなかったんですよね
今ではあちこち痛くて・・・
運動不足もあるんだろうなぁって反省、反省(´・ω・`;)

あの並べ方、本当にすごいですよねぇ
ずぼらな私は、もっと適当にぱっばと並べればいいのにって思うけど、夫にはそれが出来ないようです
やはり性格の違いですね

なんとっ(◎o◎;) 
旦那様が男の料理教室に!
他人事なら、素敵な事じゃないですかぁとか言っちゃうけど
もし自分の夫なら・・・
キッチンの片付けもそうだけど
習ってきた料理を作るのに、あるものでアレンジしようとという事って夫は考えないので
絶対にすべての材料を買ってくると思うんです
なので夫の料理はすごくコストが高そう(ー”ー;)うーん
でも、自分が先に死んで、何も料理が作れないのも困るからなぁ・・・とも考えます( ̄へ ̄|||) ウーム
返信する

クッキング」カテゴリの最新記事