今日は我が家のお隣さんの地鎮祭です
ウチの紹介で一条工務店で建築する事になったお宅なんですヨ
どのようなお家が出来るのか楽しみです^^
さて、すこしずつですが着実に進んでる我が家の外構
アプローチの天然石の乱貼りがほぼ終わったようです
この画像は少し前の物でメチの処理がされていませんが
本当に素晴らしい出来だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/c6e6fe7f5c6a1437c24fa47c3f5ad82a.jpg)
乱貼りの様子が書かれた外構屋さんのブログを見ると、いかに手間暇かかっているか分かります
入荷待ちのがあるので全てではありませんが
一部フェンスがつきました
画像では少し茶色ぽく見えるかもしれませんが黒です
この黒い鋳物のフェンスと一条のサッシなどの黒とよく合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/fe1e72f2fa17e8657e6b48ff50fa27fa.jpg)
芝生スペースの方に排水マスが3つ付けられました
雨が降って庭が雨でどっぷりという事が無いようにという
外構屋さんの計らいです
そして芝生スペースに大量の土が入りました
年内に芝生も張ってもらえるかなぁ?
塀の吹付けの色を決めなくてはいけないのですが
最初は明るい色を考えていました
でも、プロヴァンス風の家には白っぽい吹付けが似合うけど
一条さんの家ならもう少し暗い色で重厚な感じにしても合いますよと言われ
目立たなくても、落ち着いた感じの方がいいと思い
暗い色の方でお願いする事にしました
さて、その決断が吉と出るか!?
ウチの紹介で一条工務店で建築する事になったお宅なんですヨ
どのようなお家が出来るのか楽しみです^^
さて、すこしずつですが着実に進んでる我が家の外構
アプローチの天然石の乱貼りがほぼ終わったようです
この画像は少し前の物でメチの処理がされていませんが
本当に素晴らしい出来だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/c6e6fe7f5c6a1437c24fa47c3f5ad82a.jpg)
乱貼りの様子が書かれた外構屋さんのブログを見ると、いかに手間暇かかっているか分かります
入荷待ちのがあるので全てではありませんが
一部フェンスがつきました
画像では少し茶色ぽく見えるかもしれませんが黒です
この黒い鋳物のフェンスと一条のサッシなどの黒とよく合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/fe1e72f2fa17e8657e6b48ff50fa27fa.jpg)
芝生スペースの方に排水マスが3つ付けられました
雨が降って庭が雨でどっぷりという事が無いようにという
外構屋さんの計らいです
そして芝生スペースに大量の土が入りました
年内に芝生も張ってもらえるかなぁ?
塀の吹付けの色を決めなくてはいけないのですが
最初は明るい色を考えていました
でも、プロヴァンス風の家には白っぽい吹付けが似合うけど
一条さんの家ならもう少し暗い色で重厚な感じにしても合いますよと言われ
目立たなくても、落ち着いた感じの方がいいと思い
暗い色の方でお願いする事にしました
さて、その決断が吉と出るか!?