鮎の里ほらどへワンコを連れて川遊びに行ってきました
ここ板取川は長良川の支流で水がとても綺麗な川です
天気もよかったのでたくさんの人が遊びに来ていました
川を見ると、ワンコたちは大喜び
張り切って泳ぎます
泳ぐタヌキではありません、我が家の愛犬チェルシーです!
そして、こちらはカワウソでもヨーダでもありません
お母さん犬のキャンディーです
泳ぎ疲れて一休み・・・
そして、今回の川遊びで泳ぐ以外の目的
それは「うるんちょ」捕り
うるんちょの正式な名前は「カワヨシノボリ」と言います
この網でうるんちょを捕ります
夫の手作りです
箱メガネを使って川底にいるうるんちょを探して
見つけたら、上からそっと網をかぶせます
うるんちょがびっくりして網の中で少し上に浮き上がったら
網を上に上げながらひっくり返して捕獲!
必死に探しています!
捕れたうるんちょの一部
唐揚げして食べるとビールのおつまみに最高なんですが
今回は佃煮にしました
あまり捕れなかったと思ったけど、小鉢に1杯くらいの佃煮が出来ました
家に帰って待っていたのが川で泳いだワンコたちのシャンプー&乾燥
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
これが一番疲れたかも。。。
ここ板取川は長良川の支流で水がとても綺麗な川です
天気もよかったのでたくさんの人が遊びに来ていました
川を見ると、ワンコたちは大喜び
張り切って泳ぎます
泳ぐタヌキではありません、我が家の愛犬チェルシーです!
そして、こちらはカワウソでもヨーダでもありません
お母さん犬のキャンディーです
泳ぎ疲れて一休み・・・
そして、今回の川遊びで泳ぐ以外の目的
それは「うるんちょ」捕り
うるんちょの正式な名前は「カワヨシノボリ」と言います
この網でうるんちょを捕ります
夫の手作りです
箱メガネを使って川底にいるうるんちょを探して
見つけたら、上からそっと網をかぶせます
うるんちょがびっくりして網の中で少し上に浮き上がったら
網を上に上げながらひっくり返して捕獲!
必死に探しています!
捕れたうるんちょの一部
唐揚げして食べるとビールのおつまみに最高なんですが
今回は佃煮にしました
あまり捕れなかったと思ったけど、小鉢に1杯くらいの佃煮が出来ました
家に帰って待っていたのが川で泳いだワンコたちのシャンプー&乾燥
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
これが一番疲れたかも。。。
そういえば、少し更新していませんでしたね~
仕事が忙しくて、仕事中にネット出来ないからなんですよっ(殴
でも、私は元気一杯ですよ~
うるんちょはハゼ科の魚ですね
食べられるとは知らずに捕って帰って、家で飼う人もいるようですが
ウチでは完全に食用です
慣れると簡単に捕れますが、あの網に秘密があるんですよ!
網の色1つとっても、あの色だから魚に気が付かれ難いから逃げられないで済むけど
他の色の網だと逃げちゃいますよ
まぁ、トロイと言えばトロイのかもしれませんが
残暑は9月に入っても厳しいかもしれないけど
確実に秋に向かいつつありますね
庭で虫の声が聴こえるようになってキマシタ
川遊びでストレス(何も無い??)発散された事でしょう・・
うるんちょ:ハゼの事ですか・・テンコチかな・・
そんなに簡単に獲れるのですか・・トロイ魚やね・ウフフ
暫く更新が無かったので夏バテかな・と思いましたが・・いやいやお元気で良かったです・・
もうそろそろ秋風が恋しいのですがダメですね・・