カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

Tちゃん、干し柿を食べる

2009-01-12 00:11:45 | カナリア舎

寒い日曜日、午前中からやってきたTちゃん。



おやつタイムに、先日干し上げた干し柿を出してあげようと言うと、こいけが「そんなもの喜ばないわよ」と言う。


いやぁ喜ぶって。自分で作ったものも出してあげたいし。




結局、おせんべいなどのお菓子と一緒に干し柿も出してあげた。
(確かにちっちゃいし、見栄えもあんまり良くないけどね)




お菓子よりも先に、2個とも美味しいとぺろっと食べてくれました。

可愛い子や。



途中迷ったけれど、ちょっと尋ねてみた。
「万が一結果が良くなかったらどうする?」
(入試はまだあと二回行われる)




すると、「だめだったら(地元の)O中へ行きます」ときっぱり。

今日はお母さんもTちゃんもなんだか元気だった。




入試まであと10日。彼女が納得できる選択ができるといいなと思う。




昨日ホームセンターで5年ぶりくらいに買い換えたスパイク底の長靴。

斜面など、足場の悪いところで草刈りなど作業するために、底にスパイクが付いている。1980円也。これも必要な道具。

20090110_07 20090110_06























Bannar1 募金額154,488,214円(1/8現在)
目標額197,500,000円