カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

4分間のピアニスト

2010-01-23 23:57:35 | つれづれなる想い

たまたま正月に録画したもの。数日前に一回見たのだが、久々にぐっと来たね。まぁ僕にとっては滅多にないこと。何年かぶりにピアノが弾きたくなったよ。







最後の4分間の演奏もすごいけど、最初の方に出てくる曲、何度も繰り返し再生してしまった。心を氷のように閉ざして生きる老音楽家の心を動かした若い女性囚人のピアノの叩くような旋律。





今日は午前中、荒れた元畑部分の竹切り。

土手のいばらを切るのに、グローブしていても手がこんな。顔も切った。2株をのこぎりで切るのに30分。

100123_184957

























もういっぱいいっぱいになってたけど、途中お昼休憩でこのシーンを何度も見て、再び外へ。腰が笑いかけてて、とかちゃんベルトみたいなのここ数日してるんよ。






今度はがむしゃらにあちこちの積んだ草木を燃やし続けた。次のがどんどんまだ控えてる。





無理しちゃいかんよという心の声も聞こえたが、やめられず(明日は忙しいので)、気がつくと6時、真上には月が。いったい何やってんだ。俺。