カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

命か破産か

2010-07-09 22:38:30 | 乳がん撲滅作戦

針生検の追加病理検査結果をカルテで見た。昨日カードリーダを購入、自宅PCでも見られるようになった。





ん?
ホルモン受容体(ER,PGR)陰性→つまりホルモン療法は効かないってこと。
HER2スコア+3(強陽性)→これは最高レベル



これはガン細胞の表面に、増殖を助けるガン遺伝子がたくさん過剰に発現しているってこと。つまり転移性、、進行性の高いガンだということのようだ。





をいをい、だいぶ先月の見立てと違ってきてるんじゃないか?こら!





最高レベルに病院を急がせて良かったのかも。もうあと数日だもの。手術を急いで急いで!転移しないうちに早く!






しかし、現在はこのようなHER2陽性乳ガンに対抗するべくハーセプチンという分子標的治療薬が開発されて、効果を発揮しているらしい。こいけのためにあるような薬だ。





抗ガン剤の一種だが副作用も比較的少ないらしい。術後の投与がありそう。






しかし・・・問題はその費用。






一昨年から保険適用にもなったが、それでも自己負担額年間150~200万くらいするみたい。(詳細調査中)唖然呆然。





高額療養費があるっていってもこりゃ大変だ~。えらいこっちゃ。最低自己負担額は払わなくちゃいけないからね。家売らないと無理かも?






こいけは明日から病気休職の長期療養に入る。





僕の方は今日整形で右ひじにケナコルトを一発打ってもらってきた。





来週入院手術。今年は一枚切りの田んぼだけど、秋には二人で稲刈りできるように頑張るつもりだ。





海の見える方の個室だといいなぁ。って観光じゃないって。(苦笑)







こいけ入院予定のKタワー。

100701_k2






















必ず生還させるぜ。

コメント (4)