カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

7年目の田植え開始~雅子さまとともに~

2015-06-09 22:04:14 | 自然農お米作り

やはり自分で蒔いた種は自分で刈り取らねばならない。イネ子たちを見殺しにはできない。
負け戦になるかも知れないが、やるしかない。雨のやむのを待って夕方田植え開始。


昨晩からの大雨で水もかぶるほどに上がった。



植える条を決めて作付縄を張る。

 

 

一本目。







夕暮れまでに今日は3列半、およそ120本ほどを植えた。

 






そう言えば今日は6回目?の結婚記念日だった。昼間新じゃがと新玉でカレーを作ったくらい。
こいけは仕事だった。

22年かぁ。こいけと暮らし始めてすぐ、雅子さまのご成婚パレードを見たのだった。


それから事実婚のまま約16年、7年前ここへ転居したのを機に、雅子さまにあやかってこの日に入籍したのだった。

 

 

その日も市役所に届けを出してから田んぼ作業をしたような。





 

源氏ボタルが舞い始めた。