朝雨模様との予報。7時前にらっきょうの収穫を始めた。
土が湿ると引っこ抜くのに茎が切れたりする。
400個くらいだろうか。
根っこと茎を切り落とし、洗って家の中へ運び、ペティナイフで皮を剥くのに1時前までかかってしまった。
夜こいけが熱い甘酢を一気にかけて出来上がり。最終的ならっきょうの重さは
2.5kgだったらしい。
午後は目が疲れて、なんとなくだらだらしていて早目に一杯やり始めた。二杯ほど水割りを飲んだところで「おおそうだ、梅酒を少し漬けておこう」と梅の木へ。
20個ほど青梅を取ってなり口を竹串でとって、何カ所か穴をさして、三温糖とブラックニッカを注いだ。ブランデー酒があるんだからウィスキーでもできる・・・んではないかな?
明日は歯医者、午後はそろそろ梅干、赤梅酢用の熟した梅をそろそろ採りたいなぁ。