初めての米麹作り。
24時間水に漬けたトヨサト2kgを2時間ほど水切り。
50分ほど蒸す。
種切り。炬燵のテーブルの上にプラスチック段ボールを置いて、蒸しあがったお米を乗せて
切りながら冷ます。
人肌ほどに冷めたら種麹を茶こしで振りながら、手でかき混ぜてゆく。
さらし(4枚ほどを合わせてこいけが縫ったもの)布でくるみ、更に毛布でもくるんでトロ箱へ。
炬燵の下に敷いたホットカーペットの上で保温開始。現在ほぼ30℃を維持中。
初めての米麹作り。
24時間水に漬けたトヨサト2kgを2時間ほど水切り。
50分ほど蒸す。
種切り。炬燵のテーブルの上にプラスチック段ボールを置いて、蒸しあがったお米を乗せて
切りながら冷ます。
人肌ほどに冷めたら種麹を茶こしで振りながら、手でかき混ぜてゆく。
さらし(4枚ほどを合わせてこいけが縫ったもの)布でくるみ、更に毛布でもくるんでトロ箱へ。
炬燵の下に敷いたホットカーペットの上で保温開始。現在ほぼ30℃を維持中。