凍結の朝。
明日の味噌作りに備えて、大豆を洗い水に漬けておく。
昨年は不作だったので、昨年の半分のおよそ7kg、出来上がりでおよそ25kg。
先日完成したばかりの手前麹も塩と合わせておく。
昨秋以来使っていなかった羽釜の油を落とすためにいったん沸かす。(錆びないようにサラダ油を塗ってある)
5窯目窯出し。
4日目でやっと冷えた。
あんまり冷えが遅いので、どこかから空気が漏って、もうすっかり灰になってしまったかと思っていたが、段ボール一箱は出来ていた。
明日は味噌作り。昨年仕込み(約50Kg)の味噌をようやく出してみたが、これが近年ではないくらいの美味。同じように作っても生き物だから、毎年毎年出来が違うが、そこがまた面白い。
頑張ろう。