桜を楽しみに行ったのですが、足元にも春の草花が咲いていました。
桜以外の花をあまり見ないで歩いてしまいました。
桜に圧倒されたと言った方が当たっているかもしれません。
ぜひまた、いろいろじっくり観に来たいと思います!
サクラ保存林を後にして入口までに出会った草花をご紹介します。
この2種類のスミレ、違いはよく分かりませんでした。
アオイスミレ

タチツボスミレ

こちらは葉の形が全く違うので分かりやすかったです。
エイザンスミレ

小さな可愛い花でした。オオルリソウ

出会えて嬉しかったのが、エンゴサクです。

< おしまい >
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます