ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
むしむし
ちっぽけな虫のような私。でもしぶとく生きてま~す♪
ベランダ
2009-01-28 23:55:36
|
自然
我が家のベランダです
どこからやって来たのかアオムシもいました
コメント (6)
おしべ!
2009-01-24 23:25:58
|
植物
きのうのマクロ撮影を思い出して、パンジーを接写!
肉眼では気付かなかったパンジーのおしべにびっくり
コメント (8)
ベランダ菜園
2009-01-24 17:09:50
|
植物
手をかけていないにも関らず
秋に苗を植えたメキャベツが育ってきました
(画像にマウスオン)
スナックエンドウはゆっくり成長しています
何度か収穫したブロッコリーは1本だけがまだ脇芽を付けてくれています
<
>
コメント (6)
白い花をマクロで!
2009-01-23 23:32:46
|
植物
本当に久しぶりに、マクロにチャレンジです
曇り空の窓辺から差し込む弱い日差しで
白い花を撮るのは・・・
コデマリに狙いをさだめて
なんと、なんと、すっかり忘れてしまっていて
とにかく何度も繰り返すことが大切ですね
コメント
北海道の味!
2009-01-20 07:11:16
|
食べもの
様々な美味しい物をいただきました
特に、1万匹に1匹と言われる幻の鮭児のお刺身は極上の一品でした
コメント (8)
冬のオホーツク
2009-01-12 23:52:08
|
自然
<
斜里からウトロへオホーツク沿岸を
オシンコシンの滝を過ぎるとフタツイワが姿を現す
<
<
<
<
<
コメント
紹介します
2009-01-11 12:30:50
|
トピック
知床の友、名前は“華ちゃん”です
7ヶ月半ぶりの待ちに待った対面
お散歩に付き合ってもらったり、楽しいひと時でした
(小さな画像にマウスを置いてみてネ)
<
<
<
<
<
華ちゃんは表情、仕草、性格など
16歳で旅立った我が家のチェリーにそっくり
雪原でのジャンプの様子や鼻を突き出して雪の中にもぐって行く様は
チェリーを連れて雪の北海道を旅したことを彷彿させ
心の中が、あたたかい思いで満たされました
次に会える日がとっても待ち遠しい
コメント (4)
雪の北海道
2009-01-07 23:55:29
|
旅
旭川空港で借りたレンタカー
夫曰く「スタットレスが新しいから走りやすい」と
吹雪の中もガンガン走ってくれました。
(画像の上でクリックしてください)
<
>
<
>
<
最初の画に戻る
雪景色を見ながら、強風で雪が下から横から舞う中、走りました。
私は、眺めているだけでしたが・・・
吹雪くと前後左右が、全く分からなくなります
除雪車の後に付いて走っていても恐怖でした。
運転、お疲れ様
コメント (4)
ミンタルとイチンゲの店
2009-01-06 23:31:29
|
トピック
北海道に行ったら寄りたいショップ
1番目は新得の共働学舎の売店「ミンタル」
ずっと食べたいと願っていた「コバン」
ちょっと背伸びして「笹雪」
そして「カチョカバロ」
おまけで「フロマージュ」
知床の友人とつまむ予定でチーズ類をお買い上げ
2番目は滝口政満さんの木彫り作品を売るショップ「イチンゲの店」
出会いは33年前の夏
吹雪の中を訊ねたけれど、留守でした
冬はほとんど弟子屈に居るから、来る時は連絡をって
言われていたけれど、行けるかどうかハッキリせず、
突然寄ったので仕方がないですね・・・
次に会う日を楽しみに
コメント
雪の結晶
2009-01-05 18:37:42
|
自然
大雪の雪の結晶は、日本一美しい
そんな話をどこかで聞いたような気がして
ホテルの窓を開けて、窓枠に落ちて来た雪を撮ってみました。
手がかじかんで、ピンボケですが・・・
コメント
雪の旭山動物園
2009-01-02 23:47:22
|
旅
雪が積もるとペンギンのお散歩が見られるって!
行ってみましたが、今年はめっきり雪が少なくて、
まだ、お散歩は実施されていませんでした
気を取り直して、雪の旭山動物園で出会った動物達をご紹介しま~す
雪とライオン、馴染んでいて適応能力に感心しました
夏の初めに孵化したペンギンが、親と同じ位の大きさに
何度行っても楽しい旭山動物園でした
でも、寒かったぁ~
コメント (4)
新年
2009-01-02 22:58:20
|
暮らし
明けましておめでとうございます
つたないブログですが、自分らしく発信していこうと思っています
お付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします
元旦は、今年も85歳の伯母の家に3歳からの37名が集まりました
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2009年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2024年12月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年04月
2020年03月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
生き物大好き!
ブックマーク
goo
最初はgoo
最新コメント
JOJOママ/
大人の自然観察散歩「里と川沿いin子安の里」
JOJOママ/
大人の自然観察散歩「里と川沿いin子安の里」
まきこさん/
大人の自然観察散歩「里と川沿いin子安の里」
いもちゃん/
大人の自然観察散歩「里と川沿いin子安の里」
JOJOママ/
ガーデンネックレス横浜2021「里山ガーデン」に行ってみた
まきこさん/
ガーデンネックレス横浜2021「里山ガーデン」に行ってみた
JOJOママ/
ガーデンネックレス横浜2021「里山ガーデン」に行ってみた
あっつぁん/
ガーデンネックレス横浜2021「里山ガーデン」に行ってみた
JOJOママ/
魅力的なカワセミたち
いもちゃん/
魅力的なカワセミたち
最新記事
Instagramで毎日投稿
大人の自然観察散歩「里と川沿いin子安の里」
ガーデンネックレス横浜2021「里山ガーデン」に行ってみた
春は子育ての季節 〈 アオサギ、ゴイサギ、イソヒヨドリ 〉
名残りの冬鳥〈2〉ヒドリガモ、ズグロカモメ、ユリカモメ
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
8
PV
訪問者
8
IP
トータル
閲覧
407,474
PV
訪問者
224,176
IP
ランキング
日別
62,983
位
週別
55,510
位
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
カテゴリー
虫
(32)
植物
(97)
食べもの
(30)
暮らし
(181)
自然
(60)
旅
(168)
トピック
(34)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について