むしむし

ちっぽけな虫のような私。でもしぶとく生きてま~す♪

三崎のビッグセールへ

2015-12-29 23:23:00 | 暮らし

毎年12月29日は三崎に三浦大根とマグロ、その他いろいろを調達に行きます
今年もちょっと早起きして行って来ました。富士山がきれいでした。


船はすっかり年越しの準備完了。


29日と31日は飾るのを避ける日なので、買ったお花は明日飾ることにして、
恒例の七色なますを作りました。このための三浦大根です。
三浦大根の千切り1kgを基本に刻んでいきます。


大根人参に塩をして水気を絞り、油抜きした油揚げ、干し椎茸。
干し椎茸はお徳用の小振りだったので22個使いました


蓮根は塩、砂糖、酢とひたひたの水で煮て、白滝はさっと茹でて。

柚子の皮の千切り、刻み胡麻、新巻の紅鮭は切ってから酢に漬けます。


酢、醤油、みりん、砂糖を入れて良くかき混ぜ、2日後位からいただきます。


クリスマスイベント

2015-12-25 23:31:00 | トピック

Xmasイブに、職場でクリスマスイベントが開催されました。
呼びかけをされたフラワーハートセラピーのアドバイザーは満面の笑み。


周りを巻き込み、私たちに何度も駄目だしされながら実現されました。
何事も待っていては始まりませんから!

年賀状を出しに行く途中、木の上が騒がしいと見上げたら、
ムクドリが熟した柿をついばんでいました。



先週の我が家のクリスマス会は総勢10名、鶏もも10本!


さぁ、クリスマスの飾りを片づけてたまった家事をこなさなくては!


第1回 がやがやフェスタ 開催!

2015-12-14 21:05:29 | トピック

やりたい!と声が上がってから1年かけて開催にこぎつけました
5歳の孫も準備から張り切ってお手伝いをしました。
初対面の子たちとも何やら試行錯誤しつつ楽しそうにしていて良かったです。
異年齢が入り混じるって、やっぱりいいなぁ~


何だか、今から来年の第2回が楽しみです
今年のチラシです。

いっしょに企画や運営を楽しみませんか??