むしむし

ちっぽけな虫のような私。でもしぶとく生きてま~す♪

春のベランダ パート2

2010-04-20 22:03:46 | 植物
アゼリア、ナガミヒナゲシのつぼみ達・・・
(小さな画像にマウスをあててください)<

2年目のアゼリアの花が満開に
< < < < <

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のベランダをご紹介します

2010-04-17 23:57:30 | 植物
小松菜の根を活けて葉を利用していました。気付いたら花が!


盆栽仕立てで育てている桑の花、目立たないけれど満開です


一日で散ってしまうけれど、次々花を咲かせるナガミヒナゲシ


ツルコザクラは今を盛りに咲いています


赤くなるのが待ち遠しい苺は「さちのか」という種類


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいベランダ菜園!スナックエンドウ

2010-04-03 23:20:08 | 植物
今日は11個も収穫できました。3月中旬に始まった収穫は50個ほどに!
強風やヒヨドリのついばみにも負けず、これからもまだまだ楽しめそうです


つぼみは最初たくさんの葉と一緒に出てきます
枝が伸びてすっかり姿を現すと「ウキウキ」
花が開くと「わくわく」花の中をのぞいちゃいます

 
花がしおれると中からサヤが伸びてきます
サヤの伸びが止まり太ってきたら食べごろ

ガクの大きさはつぼみの時から同じなので
ガクとの比較でサヤの大きさの変化を見てください

とっても作りやすいので、お勧めです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする