いやーラッキーなChewie
この前Sweeney Toddのミュージカルを観て、今度はオペラが観たいわ、とか思っていたら、Chicago Opera Theaterの「ドン・ジョバンニ」のチケットをCap'n Soloが取って来てくれました
オペラの趣味が分かれる私たちだけど、Mozartは共通で好き。しかも「ドン・ジョバンニ」。女ったらしの男の話ね。話の筋は兎も角、序曲と亡霊のシーンが特に好き!
って事で、今日突然決まって行って参りました。恥ずかしながらChicago Operaって存在さえ今日まで知りませんでしたが
シカゴの有名なLyric Operaではやらない様なオペラをやるみたいです。しかも今日、オペラが始まってから分かったんだけど、とてもモダンなプロダクション。多分、NYで言うトコロの、MET(シカゴのLyric)とNew York City Opera(シカゴのChicago Opera)みたいな感じなのかな。
これが映画だったら間違いなく「R指定」なプロダクションで
最初っから凄いんだわ。設定は、ドン・ジョバンニが経営するクラブで(笑)皆さん凄い事になってる~
ビックリした。Donna ElviraなんてSM女王として登場するし! ポルノ?!みたいなシーンも多いし。休憩の後、ショックだったのか、ご老人のお客さん達は何人か帰ってしまった
そうそう、Mozartの音楽で、現代風に踊っちゃったりもするのね。何しろ設定がクラブだからw あれには大笑い
歌は皆上手でした。この前見たSweeney Toddみたいに、演出上シーンが変わらず、舞台装置はそのまま。お陰で休み無くどんどん進むんだけど、弾き続けるオケが可愛そう!
観ている方もちょっと疲れます。
さて、こういうプロダクションで、亡霊のシーンはどうするのか?! 何年か前にMETのドン・ジョバンニを観に行った時は、マジックみたいな舞台仕掛けだったなぁ、と思い出しました。ありゃー凄かった。
そしたら、今日のプロダクションでは、死人が真っ白な顔で出てきて、コーラスの女の子たちがドン・ジョバンニを引っ張っていきました。その次のシーンでは、何と残された6人の主要登場人物たちが、警察に逮捕されちゃう! え゛こんなシーンあった?と思っていたら…
最後の最後でステージ2階の部分のカーテンが上がって、血だらけのドン・ジョバンニが首を吊っている・・・!!!!!!!!
Sweeney Toddより怖かった!
うーん、モダンなプロダクションは意味も無く避けてきたけど、これはこれで実は面白いかも。ただし、伝統的なステージで観た物に限ります。多分初めて観たドン・ジョバンニがこれだったら耐えられなかったと思いマス。
最後に警察に逮捕されるシーンも、「悪い人は罰があたる」って歌う6人も、今まで十分酷い事をしたんだし、ドン・ジョバンニが本当に死んだのか、どう死んだのか、普通のプロダクションでは見せないけど、随分酷い死に方をしたんだな、とw こういう演出は実はmake senseするかもね(本当に死体は怖かったんだけど)!
Mozartを3時間ずっと聴いて幸せ~。マイナーになる亡霊のシーンの曲も大好き!!! Mozartのd minor大好きデス


って事で、今日突然決まって行って参りました。恥ずかしながらChicago Operaって存在さえ今日まで知りませんでしたが

これが映画だったら間違いなく「R指定」なプロダクションで



そうそう、Mozartの音楽で、現代風に踊っちゃったりもするのね。何しろ設定がクラブだからw あれには大笑い

歌は皆上手でした。この前見たSweeney Toddみたいに、演出上シーンが変わらず、舞台装置はそのまま。お陰で休み無くどんどん進むんだけど、弾き続けるオケが可愛そう!

さて、こういうプロダクションで、亡霊のシーンはどうするのか?! 何年か前にMETのドン・ジョバンニを観に行った時は、マジックみたいな舞台仕掛けだったなぁ、と思い出しました。ありゃー凄かった。
そしたら、今日のプロダクションでは、死人が真っ白な顔で出てきて、コーラスの女の子たちがドン・ジョバンニを引っ張っていきました。その次のシーンでは、何と残された6人の主要登場人物たちが、警察に逮捕されちゃう! え゛こんなシーンあった?と思っていたら…
最後の最後でステージ2階の部分のカーテンが上がって、血だらけのドン・ジョバンニが首を吊っている・・・!!!!!!!!

Sweeney Toddより怖かった!
うーん、モダンなプロダクションは意味も無く避けてきたけど、これはこれで実は面白いかも。ただし、伝統的なステージで観た物に限ります。多分初めて観たドン・ジョバンニがこれだったら耐えられなかったと思いマス。
最後に警察に逮捕されるシーンも、「悪い人は罰があたる」って歌う6人も、今まで十分酷い事をしたんだし、ドン・ジョバンニが本当に死んだのか、どう死んだのか、普通のプロダクションでは見せないけど、随分酷い死に方をしたんだな、とw こういう演出は実はmake senseするかもね(本当に死体は怖かったんだけど)!
Mozartを3時間ずっと聴いて幸せ~。マイナーになる亡霊のシーンの曲も大好き!!! Mozartのd minor大好きデス
