こんにちは。
管理人吉田です。
昨日は追いコンがありました。
朝練では4年生ごとのチームでリレーをしました。
一筆書き、チキンレースなどとても楽しめるものでしたね!
最後のまさひろさんの計測での周りからの声援(?)もよかったです(笑)
しばらしくして今度は4年生の皆さんが僕たち後輩のためにビデオを上映してくださりました。その中での部員一人一人への、親御さんOBOGの皆さまからのメッセージにはとても驚き、そして感動させられましたね!
いつも支えてくれている周りの人の大切さを改めて実感できたのではないでしょうか?
是非仲間を大切にしていきたいですね。


上の2枚はビデオ上映後の集合写真です。
さて、2枚目の真ん中らへんには一体誰がいたのでしょうか?
気になりますね(笑)
そして飲み会で4年生の皆さんからたくさんのお言葉をいただきました。
練習、運営など多くのことでいろいろ苦労なさった4年生のお言葉は、一人一人とても心に響いたことと思います。4年生がいなくなってしまっても、その分だけ部の雰囲気、練習のことなど、自分なりにさらにより良いものにしなければと思いました。
最後になりますが、4年生の皆さんへ。
これからはOBOGとして、是非練習、大会、イベントなどにいらしてください!
心より楽しみにしています!
4年間、本当にお疲れ様でした!
管理人吉田です。
昨日は追いコンがありました。
朝練では4年生ごとのチームでリレーをしました。
一筆書き、チキンレースなどとても楽しめるものでしたね!
最後のまさひろさんの計測での周りからの声援(?)もよかったです(笑)
しばらしくして今度は4年生の皆さんが僕たち後輩のためにビデオを上映してくださりました。その中での部員一人一人への、親御さんOBOGの皆さまからのメッセージにはとても驚き、そして感動させられましたね!
いつも支えてくれている周りの人の大切さを改めて実感できたのではないでしょうか?
是非仲間を大切にしていきたいですね。


上の2枚はビデオ上映後の集合写真です。
さて、2枚目の真ん中らへんには一体誰がいたのでしょうか?
気になりますね(笑)
そして飲み会で4年生の皆さんからたくさんのお言葉をいただきました。
練習、運営など多くのことでいろいろ苦労なさった4年生のお言葉は、一人一人とても心に響いたことと思います。4年生がいなくなってしまっても、その分だけ部の雰囲気、練習のことなど、自分なりにさらにより良いものにしなければと思いました。
最後になりますが、4年生の皆さんへ。
これからはOBOGとして、是非練習、大会、イベントなどにいらしてください!
心より楽しみにしています!
4年間、本当にお疲れ様でした!