こんにちは。
いけない!一日開けてしまいました、、、
急いでやらねば(^_^;)
さあ本日はこの方!
3年生の茂櫛友佑さんです!
とても大きな方です。
新歓期に水泳部のジャージで背の高い人がいたら間違いなくゆうすけさんです(笑)
細い割にいっぱい食べたり、子供みたい(?)な行動もしたりと自由な先輩ですが、同じ学部、同じ通学路というのもあって普段から一緒になることが多いので、いろいろお世話になっていますね。
お昼またご一緒してください(笑)
そんなゆうすけさんに質問に答えていただきました。
1 学部学科は?
法学科です。自称法学部。
2 出身地、出身高校は?
華のお江戸。火事と喧嘩は江戸の華。攻玉社中学高等学校。数年前に攻玉社短期大学つぶれた。
3 中高の部活は?水泳経験はどのくらい?
水泳部。気づいたら水の中にいた。
4 この部に入った動機は?
トイレに放置されていたチラシに運命を感じた。
5 一人暮らし?自宅生?(自宅生は通学時間も)
1日の12分の1を往復の通学に費やしている。
6 アルバイトは?
未来の千葉大生を育てる。でももうやめました。
7 趣味は?
にわか相撲ファン。安定の相棒。5×6のマスのなかで不規則に指を動かす作業。
8 入部してから印象に残ったことは?
1年、ともやさんの時計占い、からの除霊、からの謎の大富豪。
2年、練習中に悔しくて泣いた。
3年、ベストが出過ぎて吹いたw
9 新入生へ一言
水泳部に行ってみヨーカドー
写真は今年の合宿から。
すみません。若干ぶれてしまいました。。。
幹部が終わった後も練習によく参加して、この前の冬季ではベストを達成なされましたね!おめでとうございます(^-^)
ゆうすけさんは見た目がリッチです。
「モクシ財閥」などと呼ばれることも(笑)
話せばわかりますが大きい割にとてもかわいらしい(?)人なので、新入生の皆さんはぜひ話しかけてみましょう。いろいろ答えてくださりますよ。
それでは今回はこの辺で。
いけない!一日開けてしまいました、、、
急いでやらねば(^_^;)
さあ本日はこの方!
3年生の茂櫛友佑さんです!
とても大きな方です。
新歓期に水泳部のジャージで背の高い人がいたら間違いなくゆうすけさんです(笑)
細い割にいっぱい食べたり、子供みたい(?)な行動もしたりと自由な先輩ですが、同じ学部、同じ通学路というのもあって普段から一緒になることが多いので、いろいろお世話になっていますね。
お昼またご一緒してください(笑)
そんなゆうすけさんに質問に答えていただきました。
1 学部学科は?
法学科です。自称法学部。
2 出身地、出身高校は?
華のお江戸。火事と喧嘩は江戸の華。攻玉社中学高等学校。数年前に攻玉社短期大学つぶれた。
3 中高の部活は?水泳経験はどのくらい?
水泳部。気づいたら水の中にいた。
4 この部に入った動機は?
トイレに放置されていたチラシに運命を感じた。
5 一人暮らし?自宅生?(自宅生は通学時間も)
1日の12分の1を往復の通学に費やしている。
6 アルバイトは?
未来の千葉大生を育てる。でももうやめました。
7 趣味は?
にわか相撲ファン。安定の相棒。5×6のマスのなかで不規則に指を動かす作業。
8 入部してから印象に残ったことは?
1年、ともやさんの時計占い、からの除霊、からの謎の大富豪。
2年、練習中に悔しくて泣いた。
3年、ベストが出過ぎて吹いたw
9 新入生へ一言
水泳部に行ってみヨーカドー
写真は今年の合宿から。
すみません。若干ぶれてしまいました。。。
幹部が終わった後も練習によく参加して、この前の冬季ではベストを達成なされましたね!おめでとうございます(^-^)
ゆうすけさんは見た目がリッチです。
「モクシ財閥」などと呼ばれることも(笑)
話せばわかりますが大きい割にとてもかわいらしい(?)人なので、新入生の皆さんはぜひ話しかけてみましょう。いろいろ答えてくださりますよ。
それでは今回はこの辺で。