Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

故障少々

2019-02-15 13:45:01 | 部活紹介
2年生も終盤、コラム係の青井です
学業に脳を削られ部活動に体を削られ月刊連載に魂を削られ、三位一体のダメージに回復が間に合わなくなってきました。
合宿も最終日を終え、予定表も完成させ、肉体と魂を余すことなく使ったので残った精神を使って逆転裁判に興じている帰りのバスです。

まずは5日間合宿お疲れ様でした!3日間の人も2日間の人も!遠路はるばるご苦労様でした!
今年は新天地での三大学合同練習という、例年とは大きく異なる、まさに"革新"的な合宿だったのではないでしょうか。慣れない環境にタイトな生活リズム、ハードな練習に食い意地のバトルロイヤル・バイキングと、猛々しい雪国ライフに体調不良者も続出しました。主将のフジタも4日目にダウン、バスで嘔吐しホテルでは隔離部屋に幽閉されました。

そんなサバイバル生活の最終日はSML班合同でレペティションです
メニューの写真はありませんが、1時間弱のFPのち2本以上のレペです。
5日目ともなればみんな体もボロボロでしたが、そんな中Short班は特に調子が良く、中にはベストを出した猛者もいました。最後にはお楽しみ企画のリレー対決もありました。三大学公認腕立てカップルの爆誕には誰もが祝福を禁じ得なかったですね。
僕はと言えば連日のFrに耐え切れず、右肩と左肘が軽い故障に悲鳴を上げていました。何とか最後まで泳ぎ切りましたが、ライバルのりくチャァンも4日目に脱落してしまったので埼大のキングクルールことしゅうさんのお腹を追っかけてました。200は特にぼろ負けでしたね

過酷な1週間をやっとこさ切り抜けましたが、総じて今回の合宿は夕飯も朝食も豪華でプールも泳ぎやすく、また質の高い合同練習もあって、非常に有意義なものだったのではないでしょうか。みんなひと回りもふた回りもレベルアップしたことでしょうから、2週間後に控える冬季公認が楽しみですね。OB,OGさんもご都合よろしければ是非いらしてください。

再三言いますが、ホテルのバイキングはとても豪華で、刺身に寿司、ラーメン、豊富なデザート、個人的にはブイヤベースがアツかったです。ホテルリステル猪苗代には大感謝です。他にもエビチリ、かに、ローストビーフ…
ローストビーフと言えばホテルの味付けはソースと西洋ワサビでしたが、胡椒少々が馴染み深いですね。
あ、今オチましたよ?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合宿4日目 | トップ | 三大学合同合宿お疲れ様でした! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

部活紹介」カテゴリの最新記事