知花子ども会では2月11日、美里中学校調理室において、バレンタインデーに向けてのクッキーづくり教室開催した。
同教室には子どもエイサーに参加している児童や子ども会世話役等約20名が参加して行われ、講師は細金みゆきさん(知花在住)が担当し「ココアクッキー」と「ホットケーキミックスでつくるかんたんクッキー」のつくり方について教わった。この日習ったクッキーづくりで何人の子供たちがバレンタイデーにプレゼントするかが楽しみです。
▲講師となった細金みゆきさん
▲楽しそうにクッキーづくりに励む子供たち
▲ハート型など好きな形にできあがったクッキーです
▲世話役の宇良さんも助っ人に大活躍
ココアクッキーの作り方
材料(約25枚分)
・小麦粉‥‥‥‥200g
・ケーキ用マーガリン・・100g
・ベーキングパウダー・・小さじ1杯
・シナモン・・・・・・・小さじ1/2杯
・砂糖・・・・・・・・・・・65g
・たまご・・・・・・・・M 1個
・牛乳・・・・・・・・・3 0cc
・アーモンドプードル・・大さじ 2杯
・ココアパウダー・・・・おおさじ3
作り方
1. ビニール袋に、粉類をすべていれ、よく混ぜます
2. 1)に、マーガリン(室温に戻しておく)を加えまぜます。
サラサラになったらしく∧∧
3. 卵と牛乳をよくまぜたものを、2)に3分の2位入れ混ぜる生地の様子を見ながら残りをいれ
る。(生地がやわらかいと扱いずらい)
4. ビニールの中でひとまとまりになったら、冷蔵庫で30分以上寝かしま
5. 冷蔵庫から取り出した生地を、めんぼうを使って5ミリ位の厚みに伸ばして、型抜きをしま
す。
6. 1 8 0° に温めたオーブンで15分~18分焼く
7. 焼きあがったら、完全に冷めてから、デコレーションをします
アイシングの作り方
パウダーシュガー‥・100g
卵白・・・1/2個分
レモン汁‥・1~2てき
材料を全部混ぜ合わせる (色粉で、いろをつけるときは、つまようじの先につけ極少量の水
で溶く)
ホットケーキミックスでつくるかんたんクッキー
分量
ホットケーキミックス・・150g
マーガリン・・・・・50g
いりゴマ・・・・・・・・大スプーン2杯
牛乳・・・・・・・・・ 2 5CC
たまご・・・・・・・・・1/2個
作り方は、ココアクッキー、とおなじように粉類をまぜて、牛乳、卵を加える。
30分以上、冷蔵庫で冷やす。
型抜きをして、オーブンを200℃に温め10分~12分焼く。
めやすは、クッキーのふちがこんがりいろずいたら OK !