行きたいぞ、上海。

大、大、大好きな上海に
しばし涙のお別れをして
娘と二人、日本に帰ってきました。
今後ともよろしくm(__)m

飛び降り自殺しようとするおじさん

2009年03月25日 23時20分09秒 | Weblog
 中国ローカルニュースでの事。自殺するんだと泥酔状態で鉄橋の外側にフラーっと座ってるおじさんがいて、付近はやじ馬でいっぱい。消防隊も駆けつけ、真下付近の河には何隻か船も待機。刺激してもいけないので、おちおち近づく事も話しかける事もできない。

 とまあ、ここまでは日本でもありそうな話。

 その後、このお騒がせおじさんは何故かお尻を河側に突き出し、徐々に落ちる態勢に入る。<あっ、もう、無理、落ちる>ってとこで、一人の見物人が飛び込んでおじさんの手をつかみ、間一髪?あ、助けに入ったおっちゃんも危険!って辺りで消防隊の兄ちゃん二人が助けに入る。ん?あ?と見ていた5秒ぐらいの間にじゃーーーっと人が数珠つなぎになって’おおきなかぶ’状態で、見事救出。

’日本やったら絶対道具使うよなぁさすが中国、マンパワー炸裂やな

と、違うところに感心していた私でした。

日本語の話せない先生

2009年03月25日 21時52分28秒 | Weblog
 今日初めて日本語の話せない先生の授業を受けました。週に一回会話中心のグループレッスンを受けているのだけれど、今までは全員中国人ながら日本語の話せる先生が日本語を使わずにレッスンしてました。
 グループとはいえ少人数(3人)なのですが、多分私が一番語学力が低いと思う。お一方は私の一月ちょっと後の5月連休明けに上海入りした方でもうお一方は四年ほど前に二年程台湾で住んでいた方。言葉を覚えるって、きっといろんなタイプがあるんだろうけれど、単語数の多さには感心します。(ってか、お前もがんばれよ。なんやけどね)

 ちょっと話がそれたけど、今日の感想

 疲れた

それから、お絵かき上手でよかった

褒められた時の返答

2009年03月25日 18時04分01秒 | Weblog
 中国語の授業で、誉められた時の答え方を習った。

1 どこが、どこが
2 ありがとう
3 ○○さんもそう言っていた(○○さんはより説得力のある人物、たとえば先生等)
4 あなたもそうじゃないですか

一番から順番に使う頻度の高い物らしい。
先生が、日本語の時もおんなじか?他にも答え方があるか?と聞くので、種類は一緒だけれど、3と4は使う頻度が入れ替わるかな?後は中国語と一緒で’どこがどこが、でもありがとう’とか’ありがとう、○○さんもそういってくれた’などのように組み合わせで答えると話していた矢先、5個目を思い出した。

5 当然 (中国語でも同じ字を書く、意味も一緒)

よく使われるのか?と先生が聞くので’一般の日本人はあまりつかわないけど使う人はいつも使うよ、日本で働いていた時の上司に二人いた’と紹介しておきました。

’あなた’と’あなた’だよ