行きたいぞ、上海。

大、大、大好きな上海に
しばし涙のお別れをして
娘と二人、日本に帰ってきました。
今後ともよろしくm(__)m

海遊び川遊び温泉

2010年08月12日 22時17分46秒 | Weblog
 住んでいたころは、正直良いところなんてちっとも考えなかった和歌山。田舎だし、不便だし、海だって川だって、沖縄や四万十川程綺麗な訳でナシ。

朝、11時頃に思い立ってスーパーのお惣菜買って、一時間も車で走ればシュノーケリング三昧。

やっぱり一時間ほど走って川あそび&温泉三昧。


 日常とリゾートが隣り合わせなので、思えば平日メいっぱい働きつつ、休日のお風呂はちょっと温泉へとか、普通にアリでした。

離れて住んでみれば、なんてきれいな海と川。

 
 ほぼ40年、バカにしていてゴメンナサイ


正常眼圧緑内障

2010年08月12日 08時23分00秒 | Weblog
 昨日の夜、無事日本から帰ってきました

まだ、少しあるから買おうかどうか迷った使い捨てのコンタクトレンズをやっぱり買いに行ったところ、偶然正常眼圧緑内障のグレーゾーンと診断されました。

 詳しくは、↑の正常眼圧緑内障をクリックして読んで下さいませ。

 だんだん視野が狭くなってくる病気なんだけれど、はじめは見える方の目が見えない方の目をカバーするので、自覚症状が出た頃はかなり進行した状態だそうです。

 コンタクトついでにアレルギーの眼薬ももらっちゃおうと思ってお願いした時私の眼球を見たお医者さんが、視神経の奥にあるくぼみの形がわずかながらおかしい(深くて大きい)事に気が付いて詳しく検査する事になりました。

 検査の結果は、今のところ視野に欠損部分は全くないので緑内障の診断は出さないけれど、定期的に検査を受ける事を勧められました。

 早期発見出来れば、ずっと目薬をさすだけで進行をくい止めることが出来るらしいけれど、一度失った視野は二度と元には戻らないので、今回偶然見つかったのでとてもラッキーでした。お医者さんにも私が一言でも’最近時々目がかゆい’とか言わなければコンタクト買いに来ただけじゃそんなに気にして詳しく見なかったと言われました。

 これを機会に、特に目の良い40越えのみなさん。一度眼科で検診を受けてみてね。