あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

35年ぶりに上級生と会いました。

2005-02-19 | 思ったことあったこと
三年上級生で、一時お世話になったことのある方から
35年ぶりにお電話があって
「大阪に行くから会わない?」(四国に住んでおられる)
35年ですよ!
信じられない年月・・・。

歳行ってるから、分かるかしら?っと
お互い言い合って待ち合わせ・・・。
なんか恋人に会う気分

新阪急ホテルのロビーで 背中合わせに携帯で連絡している!って
分かった時は 笑ったな~~!

やっぱ、判らなかったんだよね!お互いに・・・。
デモ、判った瞬間から
も~35年前に戻っていました。
和食を食べながら 話す話す・・・
四時間・・・話しが途切れる事ありませんでした。
全部 払って下さって、大恐縮・・・。
楽しかったです。

アイちゃんと私の大変な日(хх)

2005-02-19 | 思ったことあったこと
朝 散歩に連れて行こうとしたら
ふとモモがおしっこでビチャビチャ
お風呂場にひきづっていって(嫌がっている)
ついでにお風呂の残り湯で、全身を洗う。
シャンプー大嫌いなアイは キューンキューンと
鳴くし、足はブルブル震えるし・・・
可哀想なくらい緊張しちゃってる。

なんせ 34キロですから
それが 全身毛ですから・・・当たり前ですね(笑)

私、足悪いんですけど(股関節人工関節)・・・
ッていいながらも、せなシャーないしぃ~

やっと洗い終えて アイも私も(^。^;)ホッとしたのもつかの間!

「あっ!お医者さんに連れて行くんやった!」
忘れていたのです。

そのまま 獣医さんに直行~
血液検査 おしっこの検査、関節のレントゲン、
注射・・・
ま~大変大変でした。

診察台に乗せるだけでも、おおごとなのに
レントゲンなんて・・・・
嫌がるアイを、あお向けにして、撮るんですよ!

ドダイ無理ですよ!
大型犬中の大型なのに・・・。
先生と看護士さん、私で押さえつけ
ひっくり返し・・・仰向けにして又押さえつける・・・。

アイは 何されてるのかとの恐怖で
暴れるし・・・鳴くし・・・悲鳴あげるし・・・

狭いステンレスの診察台の上で
もがきまわるアイの首根っこを
全身で押さえつけてる私の服は
シャンプーしたてで よく乾かしていない
アイの毛でびしゃびしゃ~~
先生は汗でびしゃびしゃ(笑)

アイちゃんよ~あんたも大変やったけど
先生も、お母さんも大変やったんよ~っても
わからヘンもんな~
虐められてる・・・っしか思われへんよね!
彼女にしたら・・・。
デモ時間はかかったけど
何とか犬ドッグ((・・?) エッ)は終了。

それで わかったことは 
おしっこもれは 膀胱炎でなかったこと・・・。
関節は痛がっているけど、脱臼していなかったこと・・・。
そして 肝臓の数値が高かったことでした。
検査代、注射代、薬代
べんきょうしてもらって
16000円!!
(;>_<;)ビェェン・・・夫にはひ・み・つデス。